• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

撮車倶楽部-SAKURA舞い散る~♪


4月開催のすけだぃさんとの、撮車倶楽部~初(^^)
桜との撮影が、やっと実現♪

皆さん、ご苦労されている桜の開花と天気、
そして撮影に出掛けられるかのタイミングが、今年は何とか合致した

東京は、既に散り始め、ピークからしたら少々遅いが・・・・・・
少し北へ遠征すれば間に合うかもと、安易な考えだった

直前まで、どこへ遠征するか決めもせず、すけだぃさんに、ヤキモキさせてしまった
かな^^; 

前日に候補地を模索して、すけだぃさんと相談
天気良さそうなので、まずは桜で有名な、栃木大平山へ向うことを決め
まだ暗い、5時に某SAで待ち合わせとした

いつものように、早く寝れず、寝坊防止のため、某SAで仮眠しようと、寝ずに出発、
待ち合わせ時間まで数時間だったが爆睡出来た





簿簿簿簿簿・・・・・・・・・・・・・・♪

さすがのすけだぃさん、いつも時間より早く到着(゜o゜)


一路栃木に向け出発
薄暗い東北道を北上し、徐々に昇る朝日が眩しい

この朝日の昇る時間がとても好きな時間































































まずはの、目的地大平山の麓に到着
今日は、一日天気が良さそうだ

朝日をバックに撮影快始


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん(・・?

と、わわわわわすた~ものに気付く
現在、メイン機と初めてかったD70とカメラ2台体制ですが、
メイン機のバッテリーを充電していたまま、家に忘れて来たことに、
気付くアホ(;一_一)

注:画質チョイ粗いです


そうは言っても、落ち込みながら後悔の甲斐始
朝日をバックに・・・































青空が出てきて良い感じ♪
気分は滅入っていたが、青空で持ち直して来た(^'^)



























大平山中腹のゴルフ場の隣で


































大平山山頂近くまで上がったが、車を停めて撮影出来るところがなく、
麓近くの公園で
























撮影しているうちに、適度な暖かい春の風に吹かれ、桜吹雪で一層映えてきた














































足元を見ると綺麗な、たんぽぽの種があり
息を吹いて種が飛ぶ様を、撮ろうと自身で吹くが、瞬間は一人じゃ無理だった(笑)




























そろそろ、お腹が空いてきたので、休憩ブランチを兼ねて

今後の行く先の想像の創談(笑)







栃木に来たら、北上して
日光杉並木旧道へ行ってみたかったのと、すけだぃさんの案で
以外だった、日光霧降高原へ向かうことを決めた






ただ・・・・・・・・・・・・この時期
花粉症でありながら、その原因の元へ行くのは、如何なものかと
思ったが、欲求には勝てんかった(・へ・)

だが、案の定~  車のボディーは、花粉で黄色かった
 症状は特に変化なし(・・?



旧道は、鬱蒼とした大きな杉で圧倒だった
道幅な狭く、ダートでUターンも儘ならないdangerous zone(゜o゜)



























以外なことに、沿道にも住居があり、生活用水が、流れていた








































車のない時代の杉並木の息吹が、感じられた場所





















そして、日光市から霧降高原へ







霧降高原道路中腹で





















霧降高原と言ったら、大笹牧場!
そうです・・・・牧場アイスを食べに行かんとね!(^^)!
写真はありません^^;


大笹牧場の駐車場に着くと、S2000が十数台いらっしゃいまして
オフ会のようでした

ハイドラを起動していたので、数台の方とハイタッチ!

帰宅後、その中のお一人のS2000おやじさんから、愛車イイね!していただき
早くも、オフ会ブログが投稿されていまして、楽しい雰囲気が伝わってきまして、
コメントさせていただき、心地の良いコメント返しをいただきました


他車乗りながら、こんなみんカラ的繋がりを持てるのも楽しいもんです


























アイス休憩を取り、通りかかりで、気になったすけだぃさん勧めのエリアにて




































































































今回の撮行は、初の桜撮行  桜吹雪にも遭遇出でき
兼ねてから行ってみたかった日光杉並木旧道
すけだぃさんのお蔭での想定外の雄大な霧降高原で癒され
みんカラ的出合いもあり充実十二分な一日でした

まる




そして、野望はまだく・・・


大笹牧場で、S2000乗りのオフ会での
S2000おやじさんのブログをリンクしてます。
<餃子オフ と栃木 大笹牧場 日光おかき工房 カルビラーメン 記>

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/25 03:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2016年4月25日 15:36
こんにちは♪
いつもながらすばらしいフォトを見せていただき、ありがとうございます(__)

被写体の良さも勿論、構図など見せ方もカッコ良くてグッドですね♪
ワタスのBHもちりんさんに撮ってもらえば少しはカッコ良く見えるかしらん?(笑)

コメントへの返答
2016年4月26日 7:22
J坊さん、コメントありがとうございます(^^ゞ
わたすが、撮らんでも十分、イカしていますわよ~ 

逆にJ坊さんの撮られる、ドラマティックなお写真好きです!

願わくば、撮ってみたいBHの1台ですので、
あの周囲を圧倒させるイカついBHと、その怪しいオーナーさん(笑)を交えて撮らせていただきい・・・(#^.^#)
2016年4月25日 22:04
こんばんは🌸

さっすが~(#^.^#) うっとりしますぅ~♡

特に桜吹雪は良いですね(^_-)-☆

私も吹雪かせようと、幹をキックしてみましたが、一枚も落ちませんでした(>_<)

野望の続きを楽しみにしております(#^.^#)
コメントへの返答
2016年4月27日 2:59
さくらさん、こんばんは~

いつもありがとうございます(^^)
まさに、はるのさくらさんの季節ですね♪

さくらさんの、ダーリンさんと桜のブログ素敵でしたよ(#^.^#)

撮影日は、ピークを過ぎて散り始めていまして、丁度春の風が吹き、桜吹雪が始まり撮ることが出来ました(^_-)-☆

幹をキックとは、ダーリンさんみたいに、ワイルドですね^^; 

・・・・今思う野望が、いくつかありまして、実現していきたいと思います。
ご期待(・・?下さい(笑)
2016年4月26日 6:24
おはようございます。

先日はお疲れ様でした!
サクラ吹雪、わたしも撮りましたがダメダメでした。上手に撮ってますね~ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

霧降は言いだしっぺでしたが、
全く行ったことがなく今回も終始先導して頂きありがとうございました。

牧場での小休止、ソフトクリームが美味しかったですw
そして、やはりS2000の方達は・・・・
同じ匂いがするとは思っていましたが(笑

また次回も野望の続きを!!
コメントへの返答
2016年4月28日 7:41
すけだぃさん、おはようございます。

今回の遠征は、計画性が直前までなく、ご心配お掛けしてしまいました。

結果としては、すけだぃさんの、助言のお陰で、終始充実した撮行になったのではないかと思います。

少なからず、土地感のある場所では、なんなりとさせていただきます。

ご当地名物は、外せませんね(^_^)/
美味しく、お土産も含めいただけました。

そうですね・・・お見掛けした、S2000オーナ-さん方の、爽やかな振る舞い、共感と同じ匂いがして、素敵でした。

まだまだ、野望は途切れませんね(笑)
お付き合いよろしくお願いします。
2016年4月26日 7:49
お疲れ様です(^-^)/

今回も素晴らしい写真ですねd=(^o^)=bカメラに全く興味がない私ですが(^_^;)きれいと言うより美しい!まるでカタログ写真の様な美しさです!
またハイドラでお見かけしたら合図しますね(^o^)v
コメントへの返答
2016年4月30日 2:11
S2000おやじさん、
コメントありがとうございます(^^)

ご返事遅くなってしまい恐縮です・・・
今回は、栃木への撮影遠征で、素晴らしい景勝地の数々、そしてその風景に映えるS2000乗りの方々に、出合え思い出深い遠征になりました。こんな良いロケーションでしたから、自己慢な写真ですが、写欲が増しました^^; こんな良いロケーションのお近くに、住まわれ、S2000をお乗りなのは、羨ましいです。
はい(^_^)/ また訪れる時は、一報を入れさせていただき、ハイドラ起動しちゃいます。

もし迷惑でなければ、今度は、ご一緒したいな~そして、お友達なれたら・・・(#^.^#)

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1554311/48522078/
何シテル?   07/03 22:46
美脚や車高短には目がありません♪ 人見知りのため慣れるまで少々お時間要しますので、それまでお付き合い下さい(笑) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance フェンダー緩衝材取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:10:58
WRXフェンダー換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:00:44
[スバル レヴォーグ] オートレベライザーのリセット【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:51:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
特になし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation