皆さん、お久しぶりです。
活動始動と言いつつ、ブログ投稿はサボり癖が付いてしまって、
2ヶ月ぶりとなってしまいました。
相変わらず、ストレス解消にも、定期撮行にプチオフなどには、
活動しておりますが、一昨年以降から写真現像が溜まりに溜まって、
関わった方からは、催促が来そうです(ー_ー)!!
現像部屋には、空調がありませんで、めっきり暖たかくなり、
花粉症の症状も落ち着いて来ましたので、そろそろ重い腰を上げて行こう思います。
本日は、GW前半の唯一の休みなので、一昨年からの3回分を現像していました。
で今回は手始め?に、昨年の8月の倶楽部活動の内容から。。。
赤道下町ドキッと題したのは、
真夏の下町、浅草から谷中への散策撮行です。
撮車倶楽部としては、初の試みで車を使わず、移動手段は徒歩と電車のみで
車撮りはありません。
とても暑かった
小町と下町を掛けて。。。
初の試みで、ハラハラドキドキ(笑)
雷門で、すけだぃさんと待ち合わせも
人出が多く、何とか行き会えました。
車でない待ち合わせなので、何とも不思議な感覚でした。。。
定番の浅草寺から散策スタ-トです。
インパクトのある、浅草寺本殿のドア
浅草の和と外車でミスマッチと思いきや(^_-)-☆
年季のはいった店先の、のれん
浅草寺西側の飲み屋エリア
ここは朝から呑めて、様相も非現実的で面白い
浅草定番観光の人力車
客引きが多く、空車が目立ちました。。。
素敵なお姉さんと人力車デ-トしたいもんです(*^。^*)
途中、お昼で
よさげな小料理店でランチ
美味しくて、リーズナブルな内容
そして車でない移動の醍醐味、昼間からビ-ルと
冷房の効いた店内で、鋭気を養う。。。
どの路地からも見える、東京スカイツリ-
隅田川方面に移動途中の伝法院通り
う〇んで有名な、アサヒビ-ル社屋
東京スカイツリ-定番の撮影スポットらしいです。
波風が無ければ、逆さツリ-が拝めるとか。。。
アサヒビ-ル社屋の見上げ
三角に見えるのが泡の部分
場所を移し、
電車で移動。日暮里で下車し
気になっていた、谷中商店街~根津神社へ
途中、さすがに暑さと重量機材を担いでの、撮行でクタクタすっ
快技を兼ねて喫茶店に飛び込み、冷たく甘い飲み物で、ク-ルダウン
さて。。。。。。。次は何処に。。。。。。。。。。。。
考えた挙句、日が落ちて来て、すけだぃさんお勧めの夜景の撮れる場所へ
知る人ぞ知る、夜景撮りの定番
東京タワ-側は、人気があり既に撮影場所は埋まっていました。
ですが、ビルの建設が始まっていて、この風景が見れるのも最後かな。。。
人も疎らな東側へ移動し
ゆっくりと撮影
完全に日が落ちると、照明の照度を落としているも、
やはり反射はあり。。。
幕引きが必要でした。 唯一反射の少なかった1枚
閉館時間ギリギリまで、粘って
夕飯を兼ねてビ-ルで乾杯して帰路に着きました♪
久しぶりのブログアップでしたが、今回は
散策スナップと初の試みでしたが、また今度開催したいと思えた撮行でした。
拙いスナップにも関わらず、閲覧ありがとうございました。
次回は、近日車撮り投稿予定(^<^)
・・・to be continued
始動第1段ブログ!やっと投稿です(@^^)/~~~
昨年9月から活動しつつ、投稿出来ておらず、撮り溜め・撮らせていただいた方々には、
お待たせしております。追々現像・投稿させていただきますので、気長にお待ち下さい。
諸事情により、本年1月某日の模様を先に投稿させていただきます。
その模様とは、人生初の流し撮り
タイトルの流し走面(ながしそうめん)とは、流し撮り/走行風景/車の面(ツラ)に拘って、
名付けました。
某SNSでお見掛けしていた、怒涛のBH乗り せっちさんにお誘いいただき、
初対面/初ドリフト走行会/初流し撮りと、初めてだらけの一日でした。
昨年、某イベントに、せっちさんが参加されることを、キャッチ!
ですが、勤務で行くことが出来ず・・・
ととと。。。縁合ってなのか、何と帰宅途中で、前を怒涛のBHが走っていました。
様子を見ながら、上手く後ろに付くことが出来ました。
TS-Rのエンブレムに素ガラスと、ノンタ-ボグレ-ドに見えましたが、
ぶっといタイヤでハミタイにマフラ-とただ者ではないオーラが全開
一見、某SNSで見たBHとは、ホイルが違っていたので、ご本人と認識せず、
帰宅して、某SNSのBHの写真を見返したら、まさに同じホイル。。。。
思わず、メッセージさせていただきましたら、ご本人でした。
そんな縁から、お付き合いが始まりました。
では、せっちさん(BH)とお仲間さん(SG)(BG)と共に、某サ-キットまで編隊で
ご一緒させていただき、丸一日撮影に没頭させていただきました。
ブレブレの失敗作ばかりでしたが、その中から公開出来るショットだけ投稿です。
宜しかったら、BGMとともに♪
はい!怒涛のBHのお姿から
カラ-リング・エンジン載せ替え・ロール-バ-組等々、全てご自身で換装です。
走行開始!
取り敢えず撮影も開始!
せっちさんに、流し撮りのコツを教わって、
ここから、流し撮りの開始も試行錯誤す
せっちさんのお仲間さん、お知り合いさんのSUBARU車軍
皆さん、2駆化
走行会に参加されている車輌は、日産車を筆頭に定番車種から様々でした。
ワゴン車では、マークIIブリットやステ-ジアも
レガシィワゴン乗りとしては、何とも嬉しかった(^^♪
撮影は全車種、撮ったかと思いますが、公開出来るものではなかったので、
車種少なに公開です。次回はもう少し拡げていきたいです。
※公開車輌等拘って撮らせていただきましたが、オーナ-さんに支障ありましたら、部分削除させていただきます。
上級の方々で、綺麗に駆け抜けていきます
とても寒かったですが、皆さんの熱い走りに、
ワクワク♪ 寒さも時間も忘れて撮影に没頭してました。。。
紅一点4駆の、豪快な走り
今回は、初流し撮り、Ver-1として投稿させていただきました。
これから、練習を重ねて、秘密兵器も導入して何回か通って、シリ-ズ化していきたいと思いますので、
またお付き合い下さい。
閲覧ありがとうございました(^_^)/~
To be continued・・・・
皆様、
2018年あけましておめでとうございます。
あけましてと申しましても、既に七草も終わり、正月感も抜けておりますが、
年初めとしまして、ご挨拶させていただきます。
昨年、9月よりブログやログインが随分と滞っておりました。。。
特に変化があった訳ではありません。
自身の活動の撮行は、ストレス解消の唯一の楽しみでもあり、
変わりなくしておりましたが、繁忙期と重なり、停滞・撮り溜まっている状況です。
年も変わり、落ち着きも戻りつつあり、新規一転活動を始動していきたいと思います。
始動に因んで、それらしいBGMと共に♪
-ある書物から抜粋-
仏教の一説では、大晦日に除夜の鐘を突いて百八つの煩悩を払い、
元旦から修正をする月だと言われ、正す月である正月と称するようになったと、いいます。
一年の計が元旦にありの諺にあるように、元旦には前年を正しより成長を遂げる年としたい・・・
仕事に、趣味に
新年の始まりは、実に平和で、一般的な休暇も取れましたが、取り立て遠出・撮行もせず
おいしい日本酒を、家で実家で呑み過ごしておりました。
お蔭で? 何もせず、身体も相棒(BH)もリフレッシュできたかな・・・
まずは、始動としまして、皆さんのところへ訪問(^_^)/~
皆さんとともに楽しみ、
昨年の撮り溜まった定期撮行と大阪遠征などなどを経て、あたらしく始動していきたいと思いますので、
変わらず自身・相棒(BH)共々よろしくお願いいたします。
さあ、始動! これから、スロースタートですが、
カメラメンテに、ニコンプラザへそして初詣に(^_-)-☆
閲覧ありがとうございました(^_^)/~
To be continued・・・・
-付録-
海外では、まだまだBH熱いです(^^♪
YR-Advance フェンダー緩衝材取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 01:10:58 |
![]() |
WRXフェンダー換装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 01:00:44 |
![]() |
[スバル レヴォーグ] オートレベライザーのリセット【備忘録】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/01 16:51:23 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です |
![]() |
スバル レヴォーグ 特になし |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |