4月開催のすけだぃさんとの、撮車倶楽部~初(^^)
桜との撮影が、やっと実現♪
皆さん、ご苦労されている桜の開花と天気、
そして撮影に出掛けられるかのタイミングが、今年は何とか合致した
東京は、既に散り始め、ピークからしたら少々遅いが・・・・・・
少し北へ遠征すれば間に合うかもと、安易な考えだった
直前まで、どこへ遠征するか決めもせず、すけだぃさんに、ヤキモキさせてしまった
かな^^;
前日に候補地を模索して、すけだぃさんと相談
天気良さそうなので、まずは桜で有名な、栃木大平山へ向うことを決め
まだ暗い、5時に某SAで待ち合わせとした
いつものように、早く寝れず、寝坊防止のため、某SAで仮眠しようと、寝ずに出発、
待ち合わせ時間まで数時間だったが爆睡出来た
簿簿簿簿簿・・・・・・・・・・・・・・♪
さすがのすけだぃさん、いつも時間より早く到着(゜o゜)
一路栃木に向け出発
薄暗い東北道を北上し、徐々に昇る朝日が眩しい
この朝日の昇る時間がとても好きな時間
まずはの、目的地大平山の麓に到着
今日は、一日天気が良さそうだ
朝日をバックに撮影快始
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん(・・?
と、わわわわわすた~ものに気付く
現在、メイン機と初めてかったD70とカメラ2台体制ですが、
メイン機のバッテリーを充電していたまま、家に忘れて来たことに、
気付くアホ(;一_一)
注:画質チョイ粗いです
そうは言っても、落ち込みながら後悔の甲斐始
朝日をバックに・・・
青空が出てきて良い感じ♪
気分は滅入っていたが、青空で持ち直して来た(^'^)
大平山中腹のゴルフ場の隣で
大平山山頂近くまで上がったが、車を停めて撮影出来るところがなく、
麓近くの公園で
撮影しているうちに、適度な暖かい春の風に吹かれ、桜吹雪で一層映えてきた
足元を見ると綺麗な、たんぽぽの種があり
息を吹いて種が飛ぶ様を、撮ろうと自身で吹くが、瞬間は一人じゃ無理だった(笑)
そろそろ、お腹が空いてきたので、休憩ブランチを兼ねて
今後の行く先の想像の創談(笑)
栃木に来たら、北上して
日光杉並木旧道へ行ってみたかったのと、すけだぃさんの案で
以外だった、日光霧降高原へ向かうことを決めた
ただ・・・・・・・・・・・・この時期
花粉症でありながら、その原因の元へ行くのは、如何なものかと
思ったが、欲求には勝てんかった(・へ・)
だが、案の定~ 車のボディーは、花粉で黄色かった
症状は特に変化なし(・・?
旧道は、鬱蒼とした大きな杉で圧倒だった
道幅な狭く、ダートでUターンも儘ならないdangerous zone(゜o゜)
以外なことに、沿道にも住居があり、生活用水が、流れていた
車のない時代の杉並木の息吹が、感じられた場所
そして、日光市から霧降高原へ
霧降高原道路中腹で
霧降高原と言ったら、大笹牧場!
そうです・・・・牧場アイスを食べに行かんとね!(^^)!
写真はありません^^;
大笹牧場の駐車場に着くと、S2000が十数台いらっしゃいまして
オフ会のようでした
ハイドラを起動していたので、数台の方とハイタッチ!
帰宅後、その中のお一人のS2000おやじさんから、愛車イイね!していただき
早くも、オフ会ブログが投稿されていまして、楽しい雰囲気が伝わってきまして、
コメントさせていただき、心地の良いコメント返しをいただきました
他車乗りながら、こんなみんカラ的繋がりを持てるのも楽しいもんです
アイス休憩を取り、通りかかりで、気になったすけだぃさん勧めのエリアにて
今回の撮行は、初の桜撮行 桜吹雪にも遭遇出でき
兼ねてから行ってみたかった日光杉並木旧道
すけだぃさんのお蔭での想定外の雄大な霧降高原で癒され
みんカラ的出合いもあり充実十二分な一日でした
まる
そして、野望はまだ続く・・・
大笹牧場で、S2000乗りのオフ会での
S2000おやじさんのブログをリンクしてます。
<餃子オフ と栃木 大笹牧場 日光おかき工房 カルビラーメン 記>
YR-Advance フェンダー緩衝材取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 01:10:58 |
![]() |
WRXフェンダー換装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 01:00:44 |
![]() |
[スバル レヴォーグ] オートレベライザーのリセット【備忘録】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/01 16:51:23 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です |
![]() |
スバル レヴォーグ 特になし |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |