• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちりん改のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

撮車倶楽部-作閃快妓<米橋>

撮車倶楽部-nasuへの遠征に続き
次回の計画を立てに、作閃快妓です。

いつもの、ファミレスで、すけだぃさんと、待ち合わせ
ランチしながら、どこが良いとこないかと、地図で見て物色

ん~~ん~~と、二人して悩み、とりあえず大井・羽田へ方面に走り出し、
いつになく、ランデBooが楽しかな~
走りながら、探すもなかなか、撮れるところがなく、涼と休息を兼ねて
羽田の見える公園で、もっこり---------!いや、まったりと暑さのなかで、
潮風が気持ちいい。 このすけだぃさんとの、談笑の時間が、贅沢な時間であり
勉強になる、心地よい時間。

そして、羽田へ向けて走り出す。
奇しくも、世間の一部の方々は、お盆休み前半に入り、
羽田は、混んでいまして、停車出来るところもあまりなく、

停車出来たのも束の間、締め出され
気になっていたエリアへと、すけだぃさんの行きますかの、お言葉に
ひとつ返事で決定♪
 










さーーーーー繰り出そう



















































ワタクシが、先導するも勘違いしてしまったエリアへ
しかも日が落ちてきた・・・
早速、すけだぃさんのアドバイスの位置関係で、撮影





















































































































































































































そして、今回もっとも興奮した目的の場所・・・
アドレナちりん出まくり~♪
















































帰る方向で、迷って止っていたら・・・
すけだぃさんから、ありですねと、見上げたら
ジャンクション萌江やないですか~(゜o゜)

最近では、作戦快技と言いながら、
本番にも勝り、徐々に、ヒートアップしているような・・・

でも、その感じがまた、心地よく感じています。
私としては、ファンであるすけだぃさんと、ご一緒させていただいていて、BHが2台ですから、否がおうでも、ヒートアップします。 今回は、エリア的にも大興奮! 
鼻息も荒かったです。と、すけだぃさんのブログコメントさせていただいたのを、転用させていただきましたが、正に大興奮で心地良い一日でした。

帰りがた、食事を兼ねた快技で、少しずつクールダウンと思っていましたが、
こうして編集・投稿している今も、次回の事を考えると、パワーアップ、必至!
また次回も、よろしくお願いします。


Posted at 2015/08/23 19:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

奥栃木の小さな旅-涼をもとめて♪

昨日、涼を求めに奥栃木へ
涼しく、人もまばら
深い緑の杜を散策 緑と川の匂い・そして葉の揺れる音・川の音を感じ
みやげ店の座敷で、飲む淹れたての1杯の珈琲
喧噪のない、ゆったりとした時間が流れ、癒されました

古峯神社






































奥神




































願いをこめて































古峯園






























涼流

心地良い風・心地良い音


































からぶき本殿屋根


後記:始めての風景だけの写真ブログでした。

思い描いた通りに、写真に表現が出ず、とても難しいですね。
没ばかりだったですが、下手なりに数枚気に入ったものがありましたので、
投稿してみました。 【写真をクリックすると最大サイズに移行します】
本来なら、先に行った撮車‐yokohama編を、投稿したかったのですが、まだ編集が終わらず、こちらを先に投稿させていただいた次第です。

Posted at 2015/08/16 18:02:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

松本紀行-美道編

毎年恒例のこの季節
大好きな松本と和太鼓の響き♪ あの方との出会いに
行ってまいりました

その内容とわ・・・
国宝松本城太鼓祭り、そすて~JinRokuさんとのコラボショット 

朝には、松本に到着し
松本城周辺を、散策



























松本市街地は、地下水が豊富で数多くの井戸や湧水があり、
冷たくて美味しいです。そのお水を肖って・・・


















この日は、松本で、なななんと・・・




















第1の目的
地元・県内外の和太鼓団体の演奏観覧























第2の目的
JinRokuさんとのコラボショット
行きつけの撮影場所に、連れて行っていただきました。
緑が綺麗で、起伏があり、最高のところでした








































































撮る人と撮られるBH達













































































































































































ややや・・・・暑い熱いコラボショットでした。
和太鼓演奏観覧から、暑さで少しバテ気味でしたが、
JinRokuさんは、最初から最後まで、集中してバンバン撮影されていました。

そすて~JinRokuさんと、相方さんとで反省会?
各々、車を置いて松本駅前で、待ち合わせ
夜の街で、命の水ならぬ、麦水で乾杯!(^^)!

松本名物~今年は、馬刺し! なんか可愛そうでしたが、馬買った・・・^^;
麦水も進み、写真や車の事など、色々なお話をしました。
あっという間に、12時近く 店を変え最後にコーヒー飲んで、
JinRokuさんをお見送り

宿に着いたら、バタンQ~
気が付いたら朝でした




翌日は、
お決まりの、美しガハハ♪
名の通り、美しい景観そして、道































































































































後記:大好きな松本への旅
JinRokuさんとの出会い

今回は、道をテ-マに
道とは・・・通行の要・人生・人とのつながり・過程など様々な意味が・・・そんな色々な意味を込められたら・・・







Posted at 2015/08/10 02:40:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1554311/48522078/
何シテル?   07/03 22:46
美脚や車高短には目がありません♪ 人見知りのため慣れるまで少々お時間要しますので、それまでお付き合い下さい(笑) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YR-Advance フェンダー緩衝材取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:10:58
WRXフェンダー換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:00:44
[スバル レヴォーグ] オートレベライザーのリセット【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:51:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
特になし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation