• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちりん改のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

小さな秋見っけ!

小さな秋見っけ!自身、BBQ&ゲートブリッチ撮車オフならぬ水族館オフ!(^^)!
に次いで、2回目の幹事オフ企画
BBQリベンジオフ♪またはチョメチョメ(*^^)v

にクラブの皆さんと先週末行って来ました。

や------、前回BBQオフは、台風で中止になり、またしても今回、前日に台風が\(◎o◎)/!
どうなることやら、ヒヤヒヤでした^^;

幸運にも、夕方には台風が去って
オフ当日は、快晴↑↑↑

前日、天気予報を信じてオフ会開催決定し、
BBQ用のお肉の調達に市場へ



良いお肉が安く調達出来ました(^^)
因みに海鮮系は、カズさんが市場から大量に調達してくれました。




オフ会、会場の公園近くで・・・・・。
今まで住んでいる所では秋の気配を感じていなかったのですが、
木が多いせいか色付き始めていて、秋を感じました。



公園の街路樹




皆さん楽しんで盛り上がってます^^
BHオールディーズさんから頂いたハッピを来てハッピー~♪
焼き焼きしています。
お友達もお焼きをしていただき、幹事でしたが、いっぱい食べさせていただきました。
(因みに、ビールを呑んでいるお友達は、電車や同乗者として来ています)



車で参加されたお友達のBH


や~楽しかった! 参加された皆さんに喜んでいただき、幹事冥利に尽きます。
ありがとうございました♪
Posted at 2013/10/31 03:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

想い出ぽろぽろ(T_T)/~~~

想い出ぽろぽろ(T_T)/~~~オフ開催後、遅ればせながら↑させていただきました。
私をキャンプに連れて行って、構想約1か月

レガスゥイ~さんから紹介していただき、仲良くさせていただいているBHオールディーズさんと
ちりんの3人で、キャンプに行きたいねと、盛り上がり
世界遺産征服やろと、富士山周辺でコテ-ジを探しはじめ
運よく理想の場所を見つけることができオフ会を開催することが出来ました。

BHオールディーズさんとは、今回が初対面!
今まで、みんカラやラインでやり取りしていて、初対面の感じはしませんが、
実際逢うとなると、緊張します。

レガスゥイ~さんと待ち合わせて、集合場所までご一緒させていただき、
途中でBHオールディーズさんから、到着したで~と一報があり
逸る気持ちを抑えつつ、集合場所に到着


感動の出逢い
おおおおっ、イメージと体型がち・が・う(笑)


宿泊先のコテージに到着


理想の車を見ながら語れるコテージ


雨の中のステア交換お手伝い恐縮です
なぜかボルトオンと行かず、知り合いのみん友さんに問い合わせして
アドバイスいただき、なんとか取り付けが出来ました(汗
お友達のLegappyさんトオルさんに感謝! 



不足の食材を買い出しに近くのスーパーへ
ちりん号で相乗り^^

ご当地コーラーだ~
ミーハーな自分には興味深々
味見してみよ!

ん----ハッカ水といったところ
好き嫌いあるかも!

ディナー準備
おおおおおっ、丹波さん お腹ぎゅうぎゅう!

今回ディナーにあたり、BHオールディーズさんが、
ディナー・朝食の準備は、任せておきって買って出ていただき

お仕事も3日間開けてしまうため、
3日分をご準備されて来て、尚且つディナー・朝食の食材・下準備まで
完璧にご用意されて来られたお気持ち、言葉には出来ない感謝で一杯です。
と言って、自分はお気持ちを返せたか・・・・
お礼を言っても水くさい足臭いなんておしゃって(爆)



身でamレアーで焼き焼き(笑)
ある意味レアーですね
ナイフ要らず!おねえちゃんの○イみたい(#^.^#)


お魚料理
ソースも付け合せもサイコー^^


オードブルワンだブル(笑)


板チョコを使った自家製チョコムースまで^^;


他に玉ねぎ&ラスク入りのスープとフルコース堪能いたしました
お味も見た目も流石プロ!
精魂込めて作り込みされているのが、感じられました 
伊達にプロ目にしてまへん! アハハ
食後のあと方付けは、レガスゥイ~さんが手際良くしてくれはりました~


夕食後、ランタンを点灯してキャンプさながらの雰囲気で語ったテラス
車・エロエロトークなど色んな事を駄弁りましたね!
前日皆さん、睡眠不足で、次の日もあるので
早めに就寝



げげ---っ
翌朝、6時にインターフォンが鳴り
起こされた~
何かと思ったら、おじいさんが早朝から出雲大社のお札を買って下さいとな・・・・


その後起こされ序でに、前日とはうって変わって天気が良くなった来ましたので
朝食食べて
じゃ~バケツを使って皆さんで洗車しますか

朝食でちょっと恩返し
コーヒー豆を挽いて持って来たので、ドリップしておもてなし^^
昨夜のメロンの残りやの豪華な朝食

そして3人して同時洗車


ん-----綺麗になりました


BHオールディーズさんがレビューに挙げていた純正スポイラーの孔位置が
全て合わなく、苦慮して取り付けてたトミカイスポイラー
良んでない!


いざ!第1の目的地逆さ富士を見に
山中湖へ
ですが生憎の雲で、頭が見えません((+_+))


暫し頭を出すまで待機
待機中も駄弁り楽し^^


逆さ富士の撮りが目的でしたが
待機していても頭を覗かしてくれません。
じゃ~代案で、逆さBHを撮ってみますか

このあとなぜかパトカーが来ました^^?
地面に張り付いて撮影していたので、不審者か体調不良者に間違えられて
通報されたのかな?

途中の富士スバルライン料金所にて
スバル車は、通行代が無料になるとか、ならないとか?!(笑)


第2の目的地
本栖湖へ
3台変態走行楽し過ぎる!
ワイディングが気持ちイイ

ここは、まさに千円札の裏に印刷してある風景の撮影場所

第3の目的地
朝霧高原へ
休憩&お土産物色で朝霧高原道の駅
牧場ソフトで、自由の美男子(笑)



富士宮市へ下り、行きつけのお店にて
遅めの昼食B級グルメの富士宮焼きそばを堪能

ん---、焼きそばの他に自家製餃子・モツ塩焼・ノンアルビールで、お腹一杯(・へ・)

解散場所の富士インターへ向かい
途中、暗くなって来て裏を走るBHオールディーズさんのプロ目がパチリ!
みんカラレビューと通りだ~と感激^^

辛い別れの時が・・・・・
東名高速道、富士インターで解散
料金所手前で、車を停め3人で、別れの抱擁
や---、おやじ3人して辛かった!


BHオールディーさんにいただいた遺品?!(笑)

ちりんが、ヱビスビールが好きなことを知っていて、持ってきていただきました。
こういうお気持ち・心遣いが感激です。

今回の、ブログタイトルは、悩みに悩みました。
オフ会は楽しい、初めてBHオールディーズさんとお逢い出来る
でも、BHオールディーズさんは、遥々関西から駆けつけてくれたので、
そうそう頻繁には、逢えません。

なので、楽しければ楽しいほど、別れることが辛い!
そんな気持ちでタイトルにさせていただきました。

また、こんな機会が訪れる事を願って。
Posted at 2013/10/19 05:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

H250921 ナイトオフ

H250921 ナイトオフや-----^^ 嬉しい久々のナイトオフに行って来ました(^_-)-☆
時間差集合だったので、写っていないお友達も居ますが、総勢11台のBHが集まりました^^



オフ会場に向かう道中    首都高で前を走るオ-ラを放つ真赤なBHを発見!
これは、もしやG〇Nさん?! 興奮しながら横へ付けご挨拶^^/

会場までランでBoo!

楽しかった~ 自分は夜中1時まで居ましてお先に失礼しました。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/23 01:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

BBQ&ゲ-トブリッチ撮車オフならぬ水族館オフ!(^^)!

BBQ&ゲ-トブリッチ撮車オフならぬ水族館オフ!(^^)!みん友さん(チッ〇リさん)の一声から、お仲間さんとBBQオフ&ゲ-トブリッチ撮車オフを企画!
BBQ場の選定から始まり、シ-ズンオフと思いきや意外と人気で、予約したくても、
空きがない\(◎o◎)/!

何とか、9月16日(月祝日)に空きがあり予約^^;
そうです!この日は、くしくも台風18号の上陸の日--------。

台風が少しでもズレる事を期待しつつ、もう前日からテレビに穴が開くほど
天気予報を凝視(笑)
2日前までTVが、壊れいて映らなかったので、
危なかった(  ̄▽ ̄)

当日の午前中に関東付近に上陸確実となり、BBQは中止に。
仕事で参加出来ない、お仲間さんも多数いらっしゃっいましたが、車以外の親睦会だったので、
開催出来なかったのは、非常に残念でした。

前々日にお友達(〇ズ)さんと呑む機会があり、不覚にもお酒に呑まれて潰れてしまい^^;
三連休の中日を、二日酔いで無駄に過ごしてしまいまして、
不完全燃焼。
(裏情報としてこの潰れている最中、お出掛け途中のお友達が(か〇るさん、〇-助さん)が
駆けつけてくれて某立体駐車場から夜景を眺めたり、皆さんで朝まで車中泊したり、学生の時の
集まりみたいで楽しくもあり嬉しかった!(^^)! )

16日の午後には、台風のスピ-ドがあがり回復する予報が出て
第2案として企画していた、水族館へ一人(妻同伴)でも行こうとお出掛け準備開始!

この日有給?を取っていたお友達ご家族(こ〇たんさん)も賛同していただき、目的地に出発しました。

そうとはいえ、出発する時間帯は、ちょうど台風が通過している時間で、
風が強く、何か飛んでしたら避けられるよう注意しながら向かいました。


現地で、お友達ご家族と(こ〇たんさん)合流
だいぶ風が弱くなって来ました



早速水族館内へ



特設展示「タッチンフィーリン」
エイとサメに手触り(*^。^*)
どきどきしながら、タッチチチ!
エイは、えい!って勢いつけて勇気をだしてタッチ!
触感は、マイタケになめこ汁が付いた感じ^^v
サメも怖かったけど、これぞ!サメ肌 ザラザラでした



ディズニ-映画ミモ-のモデル クマノミちゃん^^



熱帯魚〇〇?・・・・・。



ペンギン御一行様



おおおおおっ
マグロの大群だ----



イワシの大群(゜o゜)

まだまだ、ご紹介出来ないお魚多数いましたが、この辺で(^_-)-☆

水族館を出た頃には、すっかり天気が回復
綺麗な夕日が出ておりました








ここで〇-助さん、合流!

皆さんでお茶しに行って暫し談笑  ワハハッワハハッ

解散後、撮オフしに一人(妻同伴)で



本来のBBQの中止。 都合が合わなく参加出来きなかったお友達、悪天候により参加出来きなかったお友達。 残念な結果になってしまいましたが、次回楽しみましょう--------^^v
Posted at 2013/09/23 01:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

ふたりの時間!(^^)!

ふたりの時間!(^^)!最近なかなか夫婦でお出掛けする機会がなく、予てから行きたいと思っていた
国宝松本城太鼓まつりに、行ってきました♪

県内外の太鼓団体と和太鼓プロの方々が松本城特設会場にて、共演!
和太鼓好きには、たまらんイベントなんです^^

和太鼓は、夫婦でやっている共通の趣味
今回、都合がつき、3年ぶりに来ることができました-------。

松本へは、毎回弾丸ツアー(笑)
日帰りなもので、朝から現地で行動できるよう、家を深夜に出発!

関越・上信越道と爆走?し、朝まで暫し仮眠休憩でSAへ


BHの後席を倒し寝袋を敷けば大人二人余裕のベットに早変わり^^


朝、外を歩くおばちゃんの声で目覚め\(◎o◎)/!
短時間でしたが良く眠れました。

そそくさに準備をしてSAを出発し

松本市内へ到着------


朝食を摂り
暫し松本駅周辺観光


携帯充電器が壊れ、充電必須のため購入に市内のオートバックスへ
おっと駐車場にオートバックスさん所有? のBEが・・・・・・。


松本での第二の目的☆
旅行でこんな嬉しい事は初めての経験!
実は6月に浜名湖で、BHオンリーのオフ会があり、そこでLegappyさんと初対面したのですが、
参加台数も多く、人見知りなものでお話しができなかったのですが、後日Legappyさんから、
お友達申請をいただき、そのあと何度がメッセ-ジのやり取りをさせていただきました。
松本にお住まいと知り、この機会にご都合が合えばお逢いしたいと考えました。
で、当初お互いの都合が合わなくなり一度は、立ち消えになった対面でしたが、
これも縁? 見えないところでご都合を付けていただいたのか、
お逢いすることができました!(^^)!

Legappyさんから連絡をいただいて、オートバックスの駐車場で待ち合わせ
こちらの方が先に到着し、お見えになるまで緊張しました(笑)
ですが、同じBH乗り同志すぐ打ち解け? Legappyさんが導いていただけたので
談笑できました。 
で、お昼に行きつけのお蕎麦屋さんに、連れて行っていただき


地場十割蕎麦に舌づつみ^^

200グラムの注文でいたが、美味!スルスルと完食
旅行先の地場ものって嬉しいですね^^


食後、精米所駐車場にてプチオフ(笑)
しばし見せ合いっこ、車談義・・・・楽しいですね(*^。^*)

Legappyさんには、色々時間の調整やお気使いをいただき
お蕎麦のご馳走や特別にトミカイステッカーを作っていただきお土産としていただいてしましました。
何とも嬉しい限りです(涙 
まだ、お逢いして日が浅いのに、こんなに良くしていただき、こういう縁って素晴らしいです!

なごり惜しいのですが、国宝松本城太鼓まつりの会場に向かいべく、近くまでご案内していただき、
途中でお別れをしました。

メインイベント国宝松本城太鼓まつり
早めに会場入り

開演まで、炎天下の中暑かった------(汗
ドキドキ感も

開演----------。
ドコドコドコドコドコドコドコドコ!!!


イベント終了後腹ごしらえ
やっぱ地のものを
豚カツならぬ、豚板定食
ミルフィーユ状のカツで初めて経験!
すべて地場産


旅の終わりは、松本名水をペットボトルに詰めて帰路に付きました。

味わいのあるお水で、炊飯・コーヒーに使うと美味しいです^^

旅行後記として、
夫婦二人に趣味である大イベントを観覧でき、松本への旅行で二人で時間を共有出来たこと、
みん友さんと旅先でお逢い出来たこと、イイ時間を過ごすことが出来、イイ思い出が出来ました。
まる(^_-)-☆



Posted at 2013/08/02 04:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1554311/48522078/
何シテル?   07/03 22:46
美脚や車高短には目がありません♪ 人見知りのため慣れるまで少々お時間要しますので、それまでお付き合い下さい(笑) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー電磁クラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:09:01
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:06:57
YR-Advance フェンダー緩衝材取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:10:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5GTB→BH5D→BH5D改と3台乗り継いで来て、生粋のレガシィワゴン好きです。特 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車(^^ゞ 前々から、レガシィが好きで、やっと購入したGT-B。 ここから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーな俺んちで衝動買いしてしまった(^^;)格好の車です
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
特になし

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation