• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

リアアンダースポイラーでも落としてみた

みんカラ長期間放置プレー中のRealです。こんばんわ。ごきげんよう。

ここ最近、公私ともに忙しくて、マジ、パないですわ。

なにか、みんカラのインターフェイスが少し変わってますね。
いつから!?


ここ2週間、一日5時間以上寝てないです。慢性的に眠い。
人間7時間は寝ないとダメだね。
気分的にも肉体的にも3週間ぐらい休んでないです。

疲れていて、基本的に注意力散漫です。


本日海外出張から帰ってきました。

そして、2週間ぶりにアルテッツァとか呼ばれている何かに乗りました。
そして、注意力散漫のまま、一キロ先のスーパーに到着。

バック駐車中に、「バキッ!!」

なんか、音がしてますけど・・・・。

左後方から音がしました・・・・・。


ヲレ「!?」

マフラーがひかかった!?

アルテッツァって、マフラーどっちだったかな~~??

まあ、どうでもいいや・・・・。

前に前進してみた。

「バキバキっ!!ガコッ!!」


ヲレ「??何事!?」

さすがに、車を降りてみました。


車止めに、リアンダーが乗り上げて、前進して為、リアアンダースポイラー脱落してますyo。

あららら・・・・。恥ずかしいw

取り合えず、周りを確認して、誰もみていないのでOK。


とりあえず、車内の養生テープを確認。

あれ、ないね・・・・。


さらに探して、アルミテープは発見しました。
とりあえず、テープで補修して帰りましたとさ(笑)

やって、らんね~。

まあ、前々から、アルテッツァのリアセクションが分厚くて気に食わんかったので、どうでもいがね。
むしろ、せいせいしました。

落ちて良し!!



疲れているときは、車運転しない方がいいね。

それと、アルテッツァのマフラーは、右ですよ~。そこんとこ、ヨロシク!!



PS.本日中国で見かけた、VWジェッタだったと思うが、カッコよかった。
どこのメーカーか知らないが、かっこいいリアアンダースポイラーだった。
マフラー左右二本出しだしで、エアロとの愛称が抜群!!
派手ではないが、バランスが良かった。

あのとき、「ヲレのアルテッツァもこんな感じにしたいな~」と、思ったので、
本日壊れたのでしょう~。

神の声か!?

まあ、当面リアアンダー無しのスパルタンな方向で逝きます。
むしろ、睡眠不足で死にそう・・・・。

アルテッツァも、一年間放置プレーになりそうなので、いい加減に手放そうかな~。
13年式6万キロ走行。
売却相場はいくらでしょうかね・・・・。





ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2010/07/02 23:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

盆休み最終日
バーバンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 23:21
そろそろ皆さんも、乗り換え時期ですかね!?
ヾ(~▽~;)

自分も車検切れたら、次の車を買おうかと!!

でも、欲しい車が出なかったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうしょう!?(汗)
コメントへの返答
2010年7月2日 23:49
忙しくて、洗車すらまともにしてない状態です。

いろいろ考える事があって、車に対してモチベーションが低下中です。
でも、カッコいい車を見つけると、おぉ!!
ってな感じで食いつきますが(笑)

まだまだ、アルテッツァいけますよ~。
私が言うのもアレですが(笑)
2010年7月2日 23:23
お疲れ様です。
お久しぶりですね。
リアアンダーやっちまいましたか!実は私も同じようにやらかして適当にパテで引っ付けて放置してます。
く~金あればReal号買うのに!
コメントへの返答
2010年7月2日 23:52
お疲れ様です。
ホントに久しぶりです!!
完全に落ちました(笑)
片側だけはついてますが、もう片側が完全に取り付け部分から折れてるので、
本気でFRP修正しないとダメっぽいですが、モチベーションがないので放置です。
Real号状態いいですよ~。
5年間屋根付き車庫保管、2年間野ざらしですが、ただいまも屋根付き車庫保管。
お買い得♪(笑)

2010年7月2日 23:25
え?乗り変えちゃうんですか!!?
なんか、ココまでいじってるともったいない気が…^^;

おいらのアルはrealさんのvertexのコピー付けてますww
確かになんか縦長でのっぺりしてるんですよね…
ディヒューザーをつけたらマシになるかなぁとは思うんですが…何ともw
コメントへの返答
2010年7月2日 23:56
乗り換えるというか、車が必要なし!!(笑)
という状況になります。
保険停止して、車庫に寝かせて放置プレー的な感じか、売り払う方向で!!

リアは、VERTEXだめですね~。
リアはタイヤを魅せて何ぼですからね~。
私が言うのもアレですが(笑)

厚みは抑えて、ディヒューザーは着けたいですね~。今日見かけたジェッタもそんな感じでした♪
2010年7月2日 23:26
最近見掛けないと思ってたら、お忙しいんですね。

で、乗り換えですか!?
最近方々からそんな話しを良く聞きますね。

放置してはってご存じ無いかも知れないので良かったら私のブログ見てみて下さい、。
コメントへの返答
2010年7月3日 0:00
何かと忙しいですね~。

乗り換えというか、まあ、日本から居なくなる方向で、車いらね~的な感じで(汗)

いや、今見ましたが、マジですか!?
放置しすぎました(汗)
っていうか、納車完了って(笑)

いいな~。熱くていいな~。
2010年7月2日 23:34
アルテッツァはもともとケツの厚みがありますよね~
そこに分厚いリアアンダー付けたらちょいと縦長に見えますね^^;

僕は現在の純正アンダーでも分厚く縦長に見えて仕方ないです・・・

やはり個人売買ですとこれだけ弄ってありますしパーツ代を稼ぎたいですね・・
1年も放置となると寂しくなりますが売却も考えますよね(;・∀・)
コメントへの返答
2010年7月3日 0:06
そうです。ただでさえケツが厚いので、エアロを着けると、セダンというか、ワゴンにも見えます。そこがアルの弱点ですね。

純正リアアンダーのFRP偽者をベースに加工などしてみたいですが、しばらく放置プレーになるので、モチベーションが上がりません。

車売っても金にはならないでしょうしね。

たぶん埃まみれで不動車の予定です。

2010年7月3日 0:19
ウチも只今リアアンダー真っ二つ中です(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 16:03
マジですか!!
やはり消耗品ということで(笑)
2010年7月3日 2:10
ぼくは、アルテッツァのお尻好きですよ(笑
でも難しいんですよね、リアのバランス!
何も考えずにいじると、お尻が大きく見えて
バランスが崩れてしまうように思います。
リア周りをいじるときは気を使いますね!

ところで・・・


女性のお尻は好きですか?(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月4日 16:05
アルのお尻も女性お尻も、バランスがバランスが大切ですね~。
うかつに触ると、焼けどします!!
というか、捕まります(笑)

さて、どうしましょう(汗)


あっ、好きですよw
2010年7月3日 9:00
Realさんお久しぶりブリブリ♪
(^-^*)/
以前、京都におられた時に最後Sオートバックスでお会いした時にも出張とかで忙しくなり、アルも放置中に…って言われてましたもんね!

疲れが続いてリアを…
o(>ω<)oあせあせ(飛び散る汗)

確かに、ベルテェックスのエアロは厚み有りますもんね
(。。;)

以前も、リアスポがガリガリガリクソって言われてましたょね(;_;)

自分のも厚みがアルエアロなので、フロントは………あせあせ(飛び散る汗)

乗り換えちゃうんですかあせあせ(飛び散る汗)本間に欲しい車が出るまでは…な~んて!(笑)

車は直せは治りますが
出張、疲れで体調管理には気をつけて下されよ~♪
コメントへの返答
2010年7月4日 16:16
おひさです!!

アルは乗ってはいるんですが、
全く弄らなかったのは、久しぶりです。

注意力散漫でした(汗)

あまりにも調子が悪く頭も痛いので、
体温チェックしたら熱があったので、
寝ていました。
だいぶ良くなりました!!

ベルテックス厚すぎですね~。
車止めが、あり得ない位置に配置されてたのがアダとなりました。
落ちるとは思いませんでしたが(笑)

フロントバンパー気おつけましょう!!

とりあえず、アルは一年程度放置プレイだと、思います。





2010年7月3日 13:18
お久しぶりです(汗)

リアアンダーだけ無し仕様も見てみたいですw


あと、話が少しズレますが「VIP Lexus」でググってたらアメリカの誰かのブログにRealさんのアルテが使われてましたw
コメントへの返答
2010年7月4日 16:19
おひさです。

記念にリアアンダーなしも写真とってみましたが、バランスが悪いので、ついでに、
サイドステップも取ってみました。

でも、結局、バンパーとのバランスがとれないですね~。

アメリカですか~。
うれしいですね~。
ちょっと調べてみます(笑)
2010年7月3日 13:23
リアアンダーはよく輪止めに引っ掛かりますね(>_<)
落としたことはありませんが・・・
僕はサイドステップの両端をよく擦りますね。
調子に乗って車高べたべたにして走ってたらいきなり何でもない段差にサイドステップが引っ掛かって真っ二つになったことがあります(笑)

コメントへの返答
2010年7月4日 16:21
今までは、リアアンダーが当たるまえに、
マフラーが当たっていたので、
比較的簡単に分かったのですが、
今回は、左後方のあり得ない位置に、
車止めがあたのでそいつにやられました。

VERTEXは、サイドステップが一番引っ掛けやすいですよね~。
何度直しても、すぐ割れる(笑)
2010年7月3日 20:05
お久しぶりです♪

自分も同じVERTEX付けてましたが、ちょっと前に同じく輪留めにひっかけて真っ二つやってしまいました。

取り外す予定だったので、あーあ( ゚∀゚) って感じでしたけどww


なので今はエアロレス満喫中です♪
コメントへの返答
2010年7月4日 16:23
おひさいぶりです。

本日私もサイド・リアはずして、同じ感じの
仕様にしてみました。
でも、何か寂しい感じです(笑)

でも、空気抵抗とか減って、燃費向上しそうな感じがしますw

たまには違う感じもいいでしょう!!

時代は、エアロレス!?
2010年7月3日 21:51
出張お疲れ様です♪

睡眠時間、俺も大体5時間ぐらいですかね。f(^^;) ポリポリ

私が言うのもナンですが、しっかり身体休めてまた楽しくアルテッツァを走らせられるようにしてくださいね!

ちなみに~私も乗り換え悩んでましたが、アウディ、LEXUS、日産に試乗に行った結果、もう少し長く乗る決意をしました~~~!く(*´ー`) エヘヘ

リアアンダー、私ももうちょっとスッキリとさせたいなぁ~って思ってる部分ですわ。
2度程ぶつけてやっぱり割ってるのでw
次ぶつけたらバンパータイプに変えちゃおうかなぁ~なんてw(*^.^*)エヘッ
コメントへの返答
2010年7月4日 16:28
お疲れ様です!!

睡眠時間少なすぎです!!
7時間はほしいです!!

大分弱ってたのか、熱がでたので安静にしてたら、薬の力もかりて、大分持ち直しました。

乗り換えは、お金がかかるのと、今まだ、6万キロなので保留中です。
まだまだ、現役!?

リアの仕様変更というか、全体的に仕様を変更してモチベーションを上げるのも手かと思ってますが、
アル放置になりそうです(汗)
2010年7月16日 20:58
どうもお久しぶりで御座います!

そして中国出張お疲れ様でした!!

結構出張とかされて忙しそうですね(;´Д`A ```ホントにお疲れ様です。

疲れていると、人間やってしまうものです、私も夜勤明け、帰宅時車庫入れの際ドアを空け、後方確認しながらバックで入れようとした時、何故かドアを木の柱にめり込ませてしまった事がありますた笑(笑えないw)
その後、ドアを確認しましたが、ちょっと歪んでる!?爆

私は最近、エリクサーのリアアンダーが気になってますねー。間違いなくVERTEXのよりは薄いでしょうw

手放してしまうんですか!?確かに1年間も放置になると考えれば・・・ですが!!!

よぉ~~~く寝て考えてください!?w
コメントへの返答
2010年7月17日 9:41
おひさしぶりです。
ありがおうございます。
只今も、国内出張中でホテルぐらしが続いてます(汗)

注意力が低下中は気をつけないといけないですね~。
車もさながら交通事故も!!

エリクサーのリアアンダーも結構厚いですよ~。以前近くの中古ショップで置いてあったの買おうか悩みまくりました。
形状にエッジ立ってるので、全体的にマッチングが合うかどうか見てみたいですね~。

とりあえず、放置の方向で逝きます!!

プロフィール

「ISレビュー http://cvw.jp/b/155474/43487390/
何シテル?   11/24 19:12
アルテッツァのスタイルに惚れて購入しました。 パッケージングもいいですね!! エクステリアメインでドレスアップ中でしたがネタ切れの予感が・・・。皆さんのネタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートバックスにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 23:47:47
GRAN TURISMO 
カテゴリ:車関係
2009/12/20 11:36:56
 
エーモン 
カテゴリ:DIY関係
2009/09/14 22:58:57
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS Fスポーツに乗り換えました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
エクステリアのドレスアップメインで、弄ってます。 エクステリアに関して言えば、一通り弄り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation