• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Real@sxe10のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

メイドカフェに行ってみる

久しぶりの更新です。



基本的に仕事が忙しくで疲れまくっているのと、室内外とも寒いので何もやる気が出ません(汗)

車弄りとかは特にね(笑)


洗車も全くあれですし、以前外れたウインカーのそのまま放置プレイ・・・・。
さすがに汚い(汗)





若干廃人ぎみです(汗)








それでも、室内にこもってこんなもの↓を観賞して、












(*゚∀゚)=3ハァハァしてては、イカンだろ!!(怒)


PS.画像はあくまでネタですので、あしからず
しいて言うなら、GT300ではStudieGLADR@cingを応援してるとでも言っておきましょうか!?
StudieのBMWカッコイイですしねw



と思って、やはり現実世界で(*゚∀゚)=3ハァハァしなくては!!!


そこで、大阪の日本橋まで出かけて、メイドカフェに逝って来ましたw

久しぶりでしたが可愛いメイドさんがいて非常に萌えましたとさ(笑)

メイドたん (*゚∀゚)=3ハァハァ    ・・・・・(笑)

な感じとでも、言っておきましょうか・・・・。


帰り際には、「逝ってきま~す♪」と、自然な感じで言えました(笑)

撮影禁止っぽいので写真はありません。あたりまえですがw



車は弄る気が出ないので、以前から興味があったPS3でも買ってみました。
コンパクトになって安くなったやつね。
購入後2週間ぐらい放置していましたがようやく開けてテレビに接続してみました。

ブルーレイディスクも持ってないし、PS3のソフトすら買っていないので使い道がなかったのですが、パソコン内のデータを再生する機能があるのでそれを試してみました。

動画も音楽データも再生できますね~。
この機能はすばらしい!!


音楽ファイル再生中に映し出されるグラフィックスが綺麗でした♪テーマは地球!?
さすがPS3といったところでしょうか!?
無駄に綺麗w


※テレビ画面をデジカメで撮影

しいて言えば、昔買ったプラズマが、フルHDではないことが悔やまれます・・・。
PS3の性能をフルに発揮できないですが、それでもPS2と比べれないですね!!

グランツーリスモの製品版が出れば買います♪

取り合えずは、来月のファイナルファンタジーですな。やる時間は無いと思うが(汗)



Posted at 2009/11/23 00:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月27日 イイね!

走行中にコレが外れたらイカンだろ(怒)

本日高速道路を快走してました♪
京都に到着してふと車から降りてみて、
アレ!?



何か外れてる・・・・。




そんなアホな!?













と言うことで、ウインカーが外れてましたよOTL


ふと、取り付けてみたらガバガバで取り付かない・・・・。




車検時に一回外したんですが、さすが社外品のクオリティー。




とりあえず応急処置しときました。

果たしてコレでもつのか!?

















と言う事で、急遽サイドターンシグナルレンズを自作しなくてならなくなりましたとさ。

ウインカーのフルLED化を前倒します。
ベースを何にしましょうか!?
完成すれば、ウインカーがフルLEDです。


Posted at 2009/10/27 20:58:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2009年10月26日 イイね!

af The Stage

af The Stage部屋の整理をしてたら、懐かしい雑誌が出てきたのでスキャンしてみました。
かなり古いので、著作権うんぬん大丈夫!?でしょうw

今は亡き、「af The Stage」です。

昔は、アルテッツァが表紙だったり特集があったりしたら買ってましたが基本的に、どの雑誌にもアルテッツァなかったですね~。
ポジション的に中途半端ですし、VIPセダンでもないし、スポーツカーでもないし、立ち位置が不明w

いまのISにもいえることではありますが・・・。
今のISは走り屋系雑誌にはさっぱりで、VIPセダンの雑誌にもさっぱりと・・・・。
アルテッツァ以上に見かけない(笑)

一応要所は、中身もスキャンしてみました。

この表紙と、エリクサーのデモカーが表紙の af The Stage が有りました。
一応ポイントとなる所のページもスキャン実施済みですが、加工がめんどくさいので、要望と時間があればアップします。

著作権的にOK!?






Posted at 2009/10/26 21:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

アブクラサミット2009

アブクラサミット2009今回もアブクラサミットに参加してきました。

参加されたみなさま乙です。

今回は、オイシイ所をすべて持っていかれて、なすすべがナッシングでした(笑)


兵庫恥部のアレには、参りました(笑)

でも、遅刻はいけません!!
(・A・)イクナイ(笑)


去年よりも増してDIYレベルが底上げされてますね~。

もはや、DIYの領域を超越されているような!?いないような!?



それでは、来年に向けて放置中のプロジェクターとトランクテールの自作に取り掛かかろうと思いきや、安心してまだまだ放置します。

自作テールが大増殖中ですが、来年にはさらに増加してることに期待してます。
私もテールの空き部屋をどうにかしないと!!






しかし、天気が良すぎて、日焼けして顔が痛いですマジで!!
今日は仕事になりませんでした(笑)
マジ、眠いzzzzz
Posted at 2009/10/19 22:46:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

サミットへの準備。

サミットへの準備。明日は、アブクラオフですね。楽しみです♪

しかし昨日まで、出張してまして昨日ようやく帰国。
写真は、中国のとある道ですが、ひたすら直線が続きます。ゼロヨンとかしたら面白そうです(笑)

車は車検の為に出張前にディーラーへ預けてまして本日受け取り完了しました。
10日ぶりの車にのって、クラッチを繋ぐタイミングがギクシャクしてますが、久しぶりの運転にニンマリ(笑)

問題点としては、せっかくのサミットなので車検前の状態に戻さなければいけない事です。
とりあえず、
ヘッドライト交換
フォグランプ交換
テールランプ交換
車高ダウン
ホイール交換
を、あと半日で元に戻す予定です。

間に合うのか!?
しかも外は雨(泣)

雨の日に、ライト類は交換したくない・・・・・。

と言うことで、本日コレからいつもの作業場所にいって、店員さんに注意されないように作業したいと思います。
何時間かかるのやら・・・。

Posted at 2009/10/17 12:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ弄り | クルマ

プロフィール

「ISレビュー http://cvw.jp/b/155474/43487390/
何シテル?   11/24 19:12
アルテッツァのスタイルに惚れて購入しました。 パッケージングもいいですね!! エクステリアメインでドレスアップ中でしたがネタ切れの予感が・・・。皆さんのネタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートバックスにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 23:47:47
GRAN TURISMO 
カテゴリ:車関係
2009/12/20 11:36:56
 
エーモン 
カテゴリ:DIY関係
2009/09/14 22:58:57
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS Fスポーツに乗り換えました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
エクステリアのドレスアップメインで、弄ってます。 エクステリアに関して言えば、一通り弄り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation