• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

char@GF-NB8Cのブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

めっちゃ久しぶり…美浜とか奥伊吹とか

めっちゃ久しぶり…美浜とか奥伊吹とか








就活してたとは言え、四か月もブログ書いてなかったのか…


ご無沙汰しております、僕は元気です。


なんとか来年からもジムカーナできそうです、ありがたや


就活中は我慢していたジムカーナも再開しまして、6月の後半から美浜スーパージムカーナと
奥伊吹で行われた中部地区戦の前日練習を走ったのでその動画を貼っておきます

美浜スーパージムカーナ第三戦



奥伊吹 中部地区戦前日練習



いつも動画を撮ってくれるみなさんに感謝しなければ


今月末には東海シリーズもあるけど、参加者のレベルがかなり上がったから自信ないなぁ(´・ω・`)
Posted at 2017/07/11 18:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

美浜観戦!と東海反省

美浜観戦!と東海反省







今日は地区戦を観戦しに美浜へ、やっぱり地区戦はレベルが違う、1つのミスが命取りだなー

いい経験になりましたし、同じクラブの方の走行も見れてよかった!

次はもうちょい早く行ってちゃんと歩きたいな


さて、反省の方はと言うと

1本目



・タイヤのグリップ把握しきれてない
・まだ若干突っ込み過ぎ


2本目




2本目も突っ込み過ぎかなー、路面温度上がってる分楽になってるだけかも


後は分からない、ダメ出しして下さいm(_ _)m
Posted at 2017/03/12 22:05:14 | コメント(0) | 競技活動記録 | 日記
2017年03月06日 イイね!

東海シリーズ第一戦

東海シリーズ第一戦







昨日は東海シリーズ第一戦!



結果は3位/8台、表彰台まであと少し…

去年よりは成長してるタイムだったので正直嬉しいです

あと足りないのは大会前の練習と、タイヤが冷えた状態での走行経験

そこが改善出来れば、本番でのタイムはまだまだ上がるはず!


慣熟歩行からイメージ作りまで、出来るようになってくると楽しいですね!


車も伸びしろはたくさんあるし


いやー、これから楽しみだな
Posted at 2017/03/06 19:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技活動記録 | 日記
2016年12月01日 イイね!

美浜スーパージムカーナ第6戦

美浜スーパージムカーナ第6戦ご無沙汰しております!


師走になってしまいましたが先日の美浜スーパージムカーナについて書いておこうと思います。



結果から言うと13台中4位でした、なんとかスランプは脱したっぽい?
Tシャツが貰えました、サスペンションプラスさんありがとう、来年使います!



練習走行では良いタイムが出ていたので、これを本番でも出せるように、今後は走行時の頭の使い方をしっかりしていきます。


具体的に言うと一つの部分に注意しすぎないこと、facebookでも誰かが書いていたけど
スピードばかり気にすると操作がおろそかになって姿勢を乱したりってのが今回あったので


後は最後のターンで上手な人がやっていた滑らせすぎないターン、あれをできるようにならないとダメですね、その後のトラクションが全然違う


こっちがベストの動画です



他にも走行ラインとか改善すべきポイントはあります

でも、ここまでうまく走れた(当社比)のは久しぶり初めてなので単純に嬉しいです
いつも動画を撮ってくれたり、指導して頂いている方々に感謝したいと思います。

結局本番ではこんな走りになってしまったのですが…



来年はタイヤの関係で参加するならエキスパートクラスですねー、ハンデ貰いまくって優勝しよう笑

Posted at 2016/12/01 19:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技活動記録 | 日記
2016年09月12日 イイね!

美浜からの雁が原!そしてまた幸田へ

美浜からの雁が原!そしてまた幸田へ先日の幸田ジムカーナトレーニングの後、美浜でも練習し



9/8は自動車部の合宿におじゃまして、雁ヶ原でジムカーナしてきました。



美浜では幸田で出来た課題を引き続きこなすことに集中し、いい走りが出来た時もありました



雁が原ではターンを中心に練習しつつ、友人や後輩たちと楽しい時間を過ごすことが出来ました。



そして迎えた幸田サーキットでの東海シリーズ第八戦


お題はこんなかんじ



イケイケなコース設定なので自分としては走りやすく、期待しつつ慣熟歩行をしました。

で、実際に走ったらこうなりました

2本目の外撮り動画



順位は10台中8位、中間タイムでは10台中5位なんだよなぁ…ホントにちょっとでもテクニカルになるととたんに遅くなる


2本目はやっぱりやり過ぎるなぁ…(´・ω・`)
1本目は逆に余ってる感がある、徐々に改善はされてる気がするけど、まだまだ練習しないと


今年は初めて自分で工夫しながらバネや車高を変えたりしてみたけど、これからはもっと色々と試していこう
まずは空気圧とか基本的なところから、まだまだ車にも人間にも詰めるとこがある!
人間の方が伸びしろは大きいけどw


さぁ、まだまだこれから、頑張っていこー
Posted at 2016/09/12 21:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競技活動記録 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶり…美浜とか奥伊吹とか http://cvw.jp/b/1554841/40070944/
何シテル?   07/11 18:22
某大学自動車部元部長です、2015年から本格的にロードスターでジムカーナしてます。 まだまだ下手くそだけど、少しは普通に走らせられるようになってきたか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー調整穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 00:58:14
活動報告--2018.04.29--ダイナランド練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 06:48:37
ビルシュタイン テクニカルセンター(BTC)に潜入しました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 02:25:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018/03/01納車 後先は考えていない
マツダ ロードスター ロードスター(NB1) (マツダ ロードスター)
NB6からのステップアップ! 公式戦に出るにあたって練習会参加に支障が出ない範囲で乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車でした、色々調べていると発見したインテグラ 個性的な雰囲気とあの涙目ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット行ってみたいなぁ、まずはロールバーつけなきゃ・・・ 2012/09/30 サ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation