• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

習慣実話のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

シート(レール共)交換・・・

1年ほど前にワンオフ製作してもらった「シートレール+古レカロ」ではノーマルより2cmほどしか下がらなかったので何とかもっと下げたいと思い材料を仕入れて去年の夏休みの工作にするつもりが、暑さで何もする気が無くなり放置しておりましたがついにシートレールをこのGWに作り替えました。

材料です。

ヤフオクで安く手に入れた「ルノー・トゥインゴ」用シートレールと、ネットの鋼材屋で買ったフラットバーです。

トゥインゴ向けの取付用の足をグラインダーで切断して溶接しようと思ったら自分とこの会社の溶接機のエンジンがかからなくて面倒くさいから近所の自動車屋さんで溶接してもらいました。
刷毛でペタペタ塗装して乾燥すること2週間。24日の土曜日にシート共々交換しました。

なぜシート位置を下げたいのかというと、座高の高い私(人一倍、いや三倍くらいはケツの肉が分厚いかも知れない)では運転席に座るとルームミラーがちょうど目の高さにあるんです。これで右折しようとしたら当然曲がる方向にルームミラー、その奥に歩行者・・・というふうに危険なのでせめてルームミラーよりは下に目の高さが来るようにしたかったのです。


ワンオフで作ってもらった物(下)は車体への取付面までが「ねこあし」になっているのでこれをペッタンコにするだけで5cm下げられます。今は10mmのスペーサーを入れて結局4cmダウンです。



右側が今まで使っていた古レカロですが、私が使って7年。一体何十年前のシートなんだろう・・・
新しい(といっても中古品)のほうは車の内装にもフィットする黒色なので違和感なく収まっております。
Posted at 2014/05/26 11:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

ダメ。ゼッタイ。



いや、GWが開けて気がついたらウチの家の前にこんなモノがたくさん咲いてたんですよ・・・



東京都健康安全研究センターのサイトによると「あへん法により栽培等が禁止されているアツミゲシ」のようだ。さらに「麻薬の原料となるモルヒネを含有している」とか・・・

ビッグビジネスの予感?


いやいや、ちゃんと弟が近所の派出所に行って報告してきましたよ。
で嫌そうにバイクに乗って警官が来たそうですが、「私も専門家じゃないからようわからんのですよ・・・」

わかるヤツを連れてこいよ!

いまだに刈り取られずに放置状態です。


5月26日追記

コメント欄にも有りますとおり県の薬務課に連絡したところ、市の保健所の方が抜き取りに来られました。

その後・・・



先述の研究センターHPにあるところの「植えてもいいケシ」(いや、植えたんじゃ無くて勝手に咲いてるんですよ)のナガミヒナゲシらしきものの花だけが咲くようになりました。
さすがはお役所だな、ちゃんと選んで抜いていってる。こちらのケシの葉っぱはヨモギのような感じですが、抜かれて行った方のケシは葉っぱが茎を抱き込むようにして特徴的であった。
おそらく渡り鳥の連中のフンによって咲いたのだろうとは思いますがまた来年咲くんかなぁ・・・
Posted at 2014/05/09 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は何ヶ月ぶりかの休肝日になりそう・・・」
何シテル?   11/09 20:53
昔を思い出して自分で出来る事は自分でやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

シトロエン C1 ハッチバック シトロエン C1 ハッチバック
シトロエン、プジョー、トヨタの3社による合弁会社で開発・・・というのは興味があれば調べて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation