• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

習慣実話のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

ダメ。ゼッタイ。



いや、GWが開けて気がついたらウチの家の前にこんなモノがたくさん咲いてたんですよ・・・



東京都健康安全研究センターのサイトによると「あへん法により栽培等が禁止されているアツミゲシ」のようだ。さらに「麻薬の原料となるモルヒネを含有している」とか・・・

ビッグビジネスの予感?


いやいや、ちゃんと弟が近所の派出所に行って報告してきましたよ。
で嫌そうにバイクに乗って警官が来たそうですが、「私も専門家じゃないからようわからんのですよ・・・」

わかるヤツを連れてこいよ!

いまだに刈り取られずに放置状態です。


5月26日追記

コメント欄にも有りますとおり県の薬務課に連絡したところ、市の保健所の方が抜き取りに来られました。

その後・・・



先述の研究センターHPにあるところの「植えてもいいケシ」(いや、植えたんじゃ無くて勝手に咲いてるんですよ)のナガミヒナゲシらしきものの花だけが咲くようになりました。
さすがはお役所だな、ちゃんと選んで抜いていってる。こちらのケシの葉っぱはヨモギのような感じですが、抜かれて行った方のケシは葉っぱが茎を抱き込むようにして特徴的であった。
おそらく渡り鳥の連中のフンによって咲いたのだろうとは思いますがまた来年咲くんかなぁ・・・
Posted at 2014/05/09 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

とりあえず買っとけ・・・

先日1万キロ走破したのでエアコンフィルターを点検したところ、タンポポの種とかゴミが若干つまっていて手のひらでポンポンすると手のひらに黒い埃が・・・

PM2.5?

いや、近所の製鉄所が出す塵媒でしょう。
エアコンフィルターも消耗品なので入手経路を確保せねばと思い他車種で互換性のある奴は無いかなと検索してみるがどうもC1、アイゴ、107だけでしか使われていないみたい。

とりあえず安そうなところで買ったのがこれ。



楽天市場みたいなAlibaba.comとかいうインターネットモールで見つけました。
中華製のフィルターは一個$7.60。3つ買って送料$17.42と合計して$40.22。
これくらいの値段ならまぁいいか。
しかし一個買うごとに送料が$5ずつ増えていくけど、4個で一気に$39.82になるのは何でだろう?
Posted at 2014/04/23 14:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

花見するには寒いです・・・

今日はスポークが数本折れて乗るのをやめていたチャリンコの修理。
修理とは言っても先日届いたスポークを昨日すべて交換して近所のチャリンコショップへ持ち込んでスポークの張りの調整(1,080円)をしてもらって今朝取りに行って組み付けただけ。



もともとはスチールのスポークでしたが、今回ステンレスに入れ替え。
一本折れたらすぐにその周りがポキポキ折れやがって・・・これ以上乗るとリムが変形したりして余計な出費に繋がるため乗るのをやめていたのですが、ステンレス製にしてちょっとは長持ちするのでは。根本的に体重を減らす方がチャリンコには優しいのでしょうがw



ヤフオクで中華製のヤツを買ってハンドルやフレーム以外は社外品(シマノ多し)になってしまったチャリンコ。
町内の公民館や近所へウロウロするのに役立ってます。

こちらは昨日(4/5)に会社の近所の川を渡るときに信号待ちで撮影したもの。
寒くなければ今日、町内某団体の花見に行くところでしたが、日中雨もぱらついたりして不参加にしておいてよかった。あんな公園で一日中酒を呑むのはごめんだ。

Posted at 2014/04/06 19:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

ナビホルダー到着

先日ebayで落札したC1用のナビホルダー。
paypalでの支払はロンドンからの送料込みで2,640円。


確かに「シトロエンC1、プジョー107、トヨタ アイゴ」って書いてあるけどアバウトな商品やな・・・



取付というか設置もダッシュボードのくぼみにベロンとした柔らかいゴム製のホルダーを貼り付けるように(接着剤、両面テープ等は不要)置くだけ。以前ヤフオクで興味半分で買ってみた数千円の
 ものすごいルート案内
をしてくれる中華ナビを取り付けてみた。

いい感じ。

でも私はナビは使わない人なので何か他の物を設置しようかな?

しかし、真夏の炎天下で溶けたりせえへんやろうな・・・
Posted at 2014/04/02 16:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

納車されてちょうど一年

シトロエンC1が納車されて今日でちょうど一年たちました。
走行距離は先週1万キロを記録したところ。この頃の私の使い方では1万キロ/年という感じになってきてます。
燃費も市街地走行が主で平均17.5km/Lなら思っていたよりもいい。でもこの数字はほとんどエアコンを使っておりません。梅雨時期に窓が曇るので頻繁に使ったら15キロまで下回ったことも・・・
納車された時からずっと感じていたのはフロントウィンドウの内側がかなり汚かったことです。クリンビューで拭いても綺麗にならず、これが曇りの原因にもなっていたとは思うのでいまさらながら昨日アセトンで内側を綺麗にしてやりました。
今年の夏は一度エアコンをバンバンに使ったデータも取らないといけないな。恐らく14キロ切るかも。
Posted at 2014/03/30 23:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は何ヶ月ぶりかの休肝日になりそう・・・」
何シテル?   11/09 20:53
昔を思い出して自分で出来る事は自分でやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C1 ハッチバック シトロエン C1 ハッチバック
シトロエン、プジョー、トヨタの3社による合弁会社で開発・・・というのは興味があれば調べて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation