
2週間前の出来事を今頃!
岡山国際サーキットで開催されたニスモショップ走行会に同伴してきました。
当日は、ダブル台風もどこかに行き快晴!
去年、私がサーキットデビューした走行会でもあります。
今回はシルバーMさんの同伴ということで、参加費2,000円+入場料!
で、ラウンジでの昼食、ティーパーティー(スイーツ&ソフトドリンク)付き
更にGTドライバーとの談笑やニスモ裏話も聞けて・・・
帰りにはお土産までいただきました。
大特価!!!
シルバーMさん、ニスモショップさんありがとうございましたm(..)m
でも、サーキットを快走する皆様を見てると走りたくなっちゃうんですよね~ウズウズ
今回の私的目標はカメラの練習です。
といっても、高価なカメラは持ってないのでコンデジで撮影です(爆)
※富士フィルムのファインピックスF800EXR
失敗を恐れず流し撮りに挑戦してみましたが・・・
結果は惨敗でした(泣)
ピンボケ写真を撮りに行った感じです。
そんな、ピントの甘い写真でブログUPという暴挙をお許しください。
まずは今回の講師陣から
ニスモ走行会、初登場のロニー選手
いじられ役が非常にキュート♪ ファンになってしまいました!
二人目は柳田選手!
Zの乗り方は俺に聞け!ですね。
3人目の松田選手はプチ流し撮り???
去年は同乗走行していただきました。
Rマニア(自称)です。
GTドライバーが3名も集う走行会って凄いことなんですよね~
久保社長が「来年も召集します。」と言っておられたので期待!
場内では1年ぶりにお会いしたtoshiさん
松田選手とR談議されていました。
こんな状況もニスモ走行会ならでは・・・ゲストと講師の距離感が近いんです。
サクッと自己ベストを出されてました。ブラックバード号は速過ぎです。
REV以来のGRさんも自己ベストを更新!
流石です。
今年も最速タイムはR35でした。
ストリート仕様でこの速さ・・・やっぱりR35は超スーパーカーです。
今回は写真大失敗につきニスモ走行会専属カメラマンのこの方・・・
Yさまの写真に期待しております。
データーください!!!
では、最後にお世話になったシルバーMさんの写真で締めます。
※一部フォトにもUPしときます。
いつもの静止画(ジオラマ風)
流し撮り
来週のSODでは先導車を務められます。
GTドライバーのロニーが乗りやすいと絶賛したニスモ武装なR34に注目ですよ。
私も2年連続でSODに参加します。
ゼッケン77です♪
ご参加の皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/10 20:14:54 | |
トラックバック(0) |
レジャー | 日記