山並みと青空を区切る稜線・・・
各モデル毎に通称やキャッチコピーが存在し
その個性ゆえ各モデル、各グレード毎に愛着を持つオーナーがいる。
その名は「スカイライン」!
そんなスカイラインが一同に集結するイベント「SOD」!
今年も参加いたしました。 (11月17日の日記)
まず、ゴン吉さんを筆頭にスタッフとしてイベントを支えていただいた皆様に感謝です。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
笑顔でお出迎えなスタッフの皆様の表情が印象的で・・・
会場内も終日、笑顔で溢れていました。
今年も四国から参加の皆様と同行させていただきました。
与島にて
岡国までカルガモ走行!
見事にはぐれました(泣)
今年の会場は拡張されたAパドック
全体まで撮りきれない広さ!
参加車両は・・・
ジャパンから
V36、R35まで
大集合!!!
壮大な光景
丸テール連なりの巻き
ナンバー隠しも個性的でみんなで創るSOD!
今年からアピールタイムも設けられ・・・
ボンネットオープン!
私も、ノーマルエンジンを恥ずかしがらずに公開するも・・・
お寒い!ってことで・・・
アイテム投入!
ハロゲンひーはー???
某スタッフの方は更に過激なアピールを・・・「今でしょ!」
で・・・
ウイング交換の実演を開始!
数分で装着!の手際のよさ♪
四国から参加の皆様もカッコ良いパーツが新たに付いていました♪
そして、SODといえば・・・パレードラン!
今年も・・・
この物体・・・パトライト♪
先導車の証
頭上で赤いのがピカッ!!!
キュート!!!
本編はこちら。
全車、赤いの点灯中!
BGMも良かったな~
撮れそうで撮れない一瞬を押さえてみました♪
今年は周回数も増え、大満足なパレードとなりました。
パレラン後は去年の会場であるCパドックも堪能し・・・
皆さん盛り上がっておりました。
番外編は・・・
SOD金庫とか・・・
厳重に管理されていましたよ~
去年より今年、年々進化するSOD!
参加者が主役なイベントスタイル!!
人と人とが創りだす最高の雰囲気!!!
早くも、来年が楽しみです。