• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganbaludoのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

2013 model 豹柄ディスクローター

2013 model 豹柄ディスクローター今週末はpm2.5による警報が出ている中・・・

ほとんど車弄りばかりしていましたwww



ステアリングナックルボールジョイントとバックプレートの接触を直してみたり・・・



色温度を変更したり・・・



LEDにしてみたり・・・



真面目な車高を確認してみたり・・・

・・・

そんなメンテな週末に・・・・

2013年の新たな潮流になるべく?

時代を先取りした感じ?

ちょっと大阪のオバチャンが好きそうな~

豹柄ディスクローター


まだまだ進化の予感です(爆


それにしても・・・



足回りがなんでこんなに錆びているんだろ~???


Posted at 2013/02/24 21:08:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

感動したモノ (^^)

感動したモノ  (^^)今朝も早よから関東に向けて移動中なわけですが、最近感動したモノをご紹介〜
ステンレスの板で出来た折鶴。
コレ、チョットスゴイ!
Posted at 2013/02/18 06:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年02月17日 イイね!

2013福岡カスタムカーショー

2013福岡カスタムカーショー知り合いが出展しているので遊びに来てみました。
ポルシェ撃墜マシン 430psのニュービートルが一番〜!!
D1ドライバーのむけんマシンは美しい〜
Posted at 2013/02/17 12:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月10日 イイね!

いろいろヤッてみた(笑

いろいろヤッてみた(笑ここんとこ頭を悩ましていたペダルタッチ

2度踏みしないと効かない病・・



結構私のMINIと同じ症状を持つ方が居られるのにはビックリしましたが、

ローターに振れが生じてなくてワンタッチで効かない方、

新車購入して走行9,000kmほどでマサカとは思いましたが・・・



右側ハブベアリングにガタが出てました(涙

そりゃ~キャリパーのピストンも引っ込むわけだ~(笑

Dに持ち込めば保証内対応して貰えるのですが、持って行きません~

やはり命を預ける重要部分だけにいつもお世話になっているPにお願いですwww

で、

今日は昨日のオフでイロイロ教えて頂いたので、早速ヤッてみます。



コイツの・・・



ココをグリグリ~



この過給で安定したセットを出すのに走っては止まりの繰り返し~

で、

今日のおさらい~

  ダイアル       Kpa           ps          kgmf

   61         1.798          255.99       36.748   メーカーイニシャル

  5x         1.715          250.66       35.832

  4x         1.632          245.33       34.916

  3x         1.549          240.00       34.000

  2x         1.466          234.67       33.084

  1x         1.383          229.34       32.168

  0x         1.300          224.01       31.252

 私のMINIのスタンダード過給圧    1.217kpa    213.35ps   30.336kgmf

 JCW ノーマル過給圧        1.051kpa   208.00ps   28.504kgmf

 ⇑の数値見るとよくわかるのですが・・・

ブースト計が無くてサブコン導入するとエライことになりまっせ!!



⇑ こ~んなことにもなりかねないので、

過給・水温・油温・油圧の管理は大事ですね~(笑

吸気・排気側のモデファイを私のMINIは行っているので個体差はあると思いますが、

JCWに乗っておられる方の参考になれば幸いです~

ちなみに真似はしない方が良いですよ~(爆

Posted at 2013/02/10 20:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

まさか福岡でオフできるとは^^

まさか福岡でオフできるとは^^以前私が関東に居た時にお世話になった

この方

なんと・・

九州上陸しているとのこと。

連絡をとって数年ぶりのオフです~



国際線前で待ち合わせて深夜まで

ひさしぶりにDEEPな話を聞かせて頂きました(笑



またそのうちどこかで・・

オフりましょう~(笑



Posted at 2013/02/10 02:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「楽しい! http://cvw.jp/b/1555195/48283818/
何シテル?   02/27 23:31
ganbaludoです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

オーディオレス コネクタ ピン配置 調査メモ 暫定版 R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 22:49:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニー 走破性能と楽しさでリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR SC57 後期に乗っています。
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
山遊び用です。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
およそ10年間、駐輪場野外放置された不動車CB1300SFを引取り復活!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation