• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

ロアアームブッシュの亀裂

昨日の帰宅途中、自宅付近で道路工事をしてました。アスファルトが削られて段差があったので、速度を落として段差を乗り上げました。と、直後、右足回りからゴトゴトという異音があり、ハンドルに振動が伝わってきました。帰宅後、タイヤの後ろを覗くと、スタビリンクロッドのジョイント部のブッシュに亀裂があり、中のグリスが出ていました。


そして今朝、主治医に電話で聞いて、ロアアームブッシュをよくよく見てみると、完全にブッシュがいかれていました。今年8月の点検で、ロアアームブッシュに亀裂が入りはじめていると指摘があったので、様子みでした。


交換が必要ですが、まずは、部品の調達です。
> ロアアームブッシュ(どうせなので左右 )… OEM
> スタビリンクロッド(これも左右) …aftermarket
> ロアアームブッシュの取付ボルト(念のため) …純正品
国内での調達だと部品のみで約41,000円(たぶん純正品)、英国RimmerBrosだと送料込で約23,000円(受取時の税金不明)。ということで、英国から取り寄せ。UPS Express Saver fast delivery なので5日ほどで到着と思います。

後は、交換してくれるところをさがします。主治医のところまでの100kmあり、たどり着く自信がないので、まずは地元の整備工場をあたります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/20 13:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

人間車検の日
SUN SUNさん

戦隊シリーズ終了? 女子ーズは???
kazoo zzさん

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
メインの車です。 52,087kmからスタート 主な装備 ・サンルーフ ・純正ナビシス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation