• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

やっぱり東京タワー

今日は ROVER75 のリアショックを交換に、狭山市のいつもの所へ。交換自体は2時間くらいとのことですが、待っているのも何なので、西武線で都心へお出かけ。浜松町の某所へいくも、お休み。仕方がないので、その辺をウロウロ。と、見上げると東京タワーがそびえていました。思い返せば展望台へ上ったのは小学校の修学旅行できたときでした。40年以上も前のことです。今日は展望台へ上る時間がないので眺めるだけでした。私にとっては東京スカイツリーよりも東京タワーです。高さじゃないですね。


ところで、リアショック交換後の乗り心地ですが、劇的によくなったという印象はありません。しかし、運転しやすくなった感じがします。それと、リアの足回りあたりから聞こえていた キュッ、キュッという音がなくなりました。ついでに、シフトレバーも交換しました。レザー&クロームです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/01 20:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation