• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

Free Motor Meeting のち 保存鉄道

朝から ろまんちっく村で開催の Free Motor Meeting に参加してきました。
地元でこのような集まりが定期的に開催されていたことを最近知り初参加です。

このようなイベントに参加して感じるのは、皆さんのクルマに対する情熱です。
今日もエンジンルームを覗き込みながら濃厚な話を聞くことができ、また、普段
お目にかからないクルマに出会えて、有意義なひと時を過ごすことができました。
お付き合いしてくださった方々、ありがとうございました。

撮った写真はと言うと、かなりの枚数は失敗作でした。わりとまともなものを
掲載します(画像のサイズをかなり小さくしてます)。

アルファロメロ ジュリエッタ1300
はじめて拝見しました


このクルマは写真でも見たことがありません。家に帰るまでに車名を忘れてしま
いました。ごめんなさい🙏 どなたかフォローしてくださるとありがたいです。


ご存知 てんとう虫、スバル360。


マスタングです。迫力ありますね。


フェラーリ。結構台数が多かったです。


ROVER Mini。えんじ色のROVER JAPANのステッカーがいいです。


シトロエンがいなかったのが残念でした。次に参加するときははシトロエンC3に
しようかな。


この後、那須塩原市の実家に届け物をして、帰りに那須烏山市にある那珂川清流鉄道
保存会に寄ってきました。しかし、着いた時間が遅かったのと、直前の雨で水溜りが
酷かったため、入口から写真を撮っただけでした。またの機会にゆっくりと見学した
いです。




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/08/24 20:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 21:48
あれ、千葉のモノレール、早くも保存されてるのですか?
コメントへの返答
2014年8月24日 22:09
流石ですね。
千葉モノレールのサイトで調べたところ、第1編成の1002号車、第8編成の1015号車は25年12月に当保存会に売却され、4月から公開されているらしいです。
2014年8月27日 7:49
ご苦労様です。
黄色はミニベースのマーコスです、これは初期型。

鉄道は那須烏山のどこにありますか?
コメントへの返答
2014年8月27日 9:25
ミニ マーコスという名前は ミニベースということをですか。

鉄道保存会はここです。その他この近場にいろいろありますよ。
http://www.ns-tetsudo.com/access.html

八溝会館と同じ敷地内です。ちなみに16時までで、
1,000円です。
2014年8月27日 21:34
こんばんは。
僕のはジュリエッタじゃなくてジュリアです。
ジュリア1300TIといいます(^^)/
お見知りおきを。
コメントへの返答
2014年8月27日 21:50
失礼しました(~_~;)

ご指摘されなかったら次も間違えるところ
でした。勉強が足らんですね。
2014年8月27日 22:53
ミニのエンジンやサスをそのまま流用してプラスチック製ボディを被せてます。
後期型はややデカイです。

そうかジュリアか・・TIはスカイラインにもあったな。
コメントへの返答
2014年8月28日 9:15
ボディはプラスティック製ですか。
レースにしても公道にしても安全性は心配ですね。

スカイラインTI、友人が乗っていました。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation