• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

クラシックカーフェスティバル in 桐生

桐生市にある群馬大学理工学部キャンパスで開催されたクラシックカーフェスティバル in 桐生を見てきました。展示車両は200台を超えていると思います。これだけの数だと見学者も相当で、この場所では手狭ですね。

展示車両を好みでピックアップしました。
まずは、プリンス グロリア(2代目)、 スーパー6(いつ見ても惚れ惚れするスタイルです。


ニッサン グロリア(3代目:前期型)、スーパー デラックス。



ニッサン グロリア(3代目:後期型)、スーパー デラックス。



プリンス セドリック(初代 後期型?) 1900


この頃までのグロリア、セドリックは風格があって好きです。

ニッサン ブルーバード 1600 デラックス



トヨタ コロナ


コロナとブルーバード、何と無く似ていますね。

次は、輸入車です。
フォード マスタング。289とありますが、詳細はわかりません(ごめんなさい)。



次もフォードです。サンダーバード。
バンパー内を排ガスパイプが通っているのでしょうか。



メルセデス ベンツ 230S、ハネベン。
貫禄ありますね。リアビューが最高です。



そして、今回の特別展示車、幻の国産車 2台です。
まずは、オオタOC型。1936年製で2年ほどかけて完全復元したそうで、一般初公開とのことです。



続いては、スバル P-1。1954年に20台作成された車で、初めて スバル という名前が付いたそうです。当時としては斬新なスタイルだったのでしょう。



このイベントは来年は10回目です。特別企画がありそうです。期待しています。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/11/02 19:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 6:22
国産の古いクルマが集まりましたね。

289はキュービックインチ、エンジン排気量約4700ccです。428は7000cc
コメントへの返答
2014年11月3日 7:33
輸入車はイタリア、イギリスが多かったです。
国産では日産車に目がいってしまいます。

1キュービックインチは16.387ccなのですね。このマスタングは289なので4735.843ccということですか。
また勉強になりました(^ ^)
2014年11月3日 21:43
こんばんは。
すごく賑わっているイベントなんですね。

プリンス グロリアとタテグロは
両車共々完成された素晴らしいデザインの車ですよね。
みんないいタイヤ履いてますね~笑

すばるのP-1は超激レアな展示ですね。
さすがは群馬のイベント。

来年は参加してみたいです!



コメントへの返答
2014年11月3日 21:58
そうなんですよ。人、人、車、車、って感じです。

プリンス グロリア、最高ですね。国産のデザインと思えません。

オオタは書籍で見て知っていたのですが、スバル P-1は今回初めて知りました。

是非、展示で参加してください。
2014年11月4日 19:57
プリンス技術陣はヨーロピアン志向だったが、オーナーの石橋さんがアメリカンを主張してデザインさせてた内部対立。
トヨタからはBSタイヤ買わないと言われ将来を悲観して日産へ秘密りに売却した。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月5日 0:03
そんな事情があったのですか。スーパー6がアメリカンぽいのはそのせいですか?

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation