• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

日光"焼き"そばまつり

日光市で開催された「"焼き"そばまつり」に行きました。近場だったので、混雑を避けるために車でなくJR日光線を利用です。写真の"そばまつり"も別会場で開催されていて、こちらは、本当の?そばのイベントです。



600円で10枚綴りのラリー券を買い、1枚で小さなカップに焼きそばを盛り付けてもらいます。26店出店していますので、好みの10店の味を楽しめるというものです。そして気に入った店に投票します。

以下、気に入った店をピックアップします。この中に投票した店があります。
「うまか亭」(常総市)。茨城県からの出店です。ニンニクとソースが上手くかみ合っていました。


「実のり食堂」(塩谷町)。極太麺にソースがよく絡んでいて美味しかったです。


「粉もんかふぇ」(行田市)。埼玉県からの出店です。濃厚な感じですが、以外とサッパリした食感でした。


「政木屋食品」(宇都宮市)。麺を製造している会社で、スーパーなどでよく見かけます。これぞ焼きそばという味で、ソースの風味を十分に堪能できます。焼きそばはソース味が最高です。


「ばそき家」(宇都宮市)。肉味噌がトッピングされていて、焼きそばの味が引き立てられます。もちろん、トッピングなしでも十分に美味しいです。ちなみに、こちらは本店で、鹿沼店も出店しておりニラ入り焼きそばです。


小さなカップといえど、10店舗分を完食すると満腹になります。食べ続けるうちに味がわからなくなるのではと思いましたが、それぞれの焼きそばの味が個性的で楽しめました。

もっと県外から出店して欲しいですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/24 18:43:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 18:58
こんばんは。

焼きそば祭りとそば祭り
会場を間違えてしまいそうで紛らわしいですね(笑)
餃子以外でも食べ比べ系のイベントが開催されているんですね(´-`)
コメントへの返答
2014年11月24日 19:03
こんばんは。

そばまつりは1店舗500円、焼きそばまつりは600円で10店舗味わえる、というわけで焼きそばになりました。焼きそばは好きですし。

来週は鹿沼市でそばまつりです。行こうかな。
2014年11月24日 19:15
各地でフードフェス花盛りですねー

それにしても600円で、10種類食べられるのは良いな〜
コメントへの返答
2014年11月24日 19:42
前売り券は500円らしいです。
10種類食べましたが、残りの15種類も食べてみたいです。きっと、全部味が違います。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation