• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

クラシックカーニューイヤーミーティング&鉄道企画展

クラシックカーニューイヤーミーティングが2年ぶりにお台場に戻ってきました。


一昨年よりも入場者数は少ないように感じましたが、ショップやフリマはかなりの混雑ぶりです。


気まぐれな好みで展示車をピックアップします。

パブリカです。


こちらはパブリカ800 コンバーチブル
先日佐野市のミーティングで見たのはレッド、今日のはホワイト。現存数はそれなりに多いのでしょうか。


スバル360
カラフルな4色。





マツダキャロル


ファミリア ロータリークーペ
ファミリアにロータリーエンジンが載っていたんですね。


カローラ レビン
今見てもカッコいいです。


オオタ
1953年式だそうですね。まだまだ現役?


ライレーエルフ


MG 1300
バンデンプラ プリンセスプリンセスもいいけど、こちらも素敵です。


ベンツ 280SL


ロータス
パンフでは展示車数26台で最多です。やはり、人気ある名車なのですね。




最後に、ROVER P6 3500
いいなー、これ!


今回はフランス車がいなかった、と思ったらこんなところに。周辺の駐車場です。


フリマ、オートジャンブルで買ったものです。
ROVER P4 100 1/43サイズミニカー。ROVERが付くミニカーはこれしか探せませんでした。小さいですが、結構リアルです。


第11回東京モーターショー開催記念の ニッサン グラフ と 新三菱重工のパンフ。


来年も楽しみです。

帰りに、旧新橋停車場の鉄道歴史展示室で開催されている 東京駅開業とその時代 という企画展をみてきました。東京駅開業日の初電車運転の様子を書いた新聞記事や当時の乗車マナーのポスターなど、面白く見ることができます。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/01/25 22:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:56
都内遠征お疲れ様でした♪^^
今日は快晴でしたからイベントには最高の天気でしたね。
さすが日本一と揶揄されるクラシックカーの祭典といっただけあって
賑わってますね!
ニューイヤーミーティングはいつも風が吹き荒れてるイメージがあります。

"オオタ"ヤバいですね笑
ものスゴい注目度がありそうです。

スバル360も色んな色が来ていてカラフルですね。
初代のデメキンが来てしまったら、私の後期型などでは到底及びません…

ミニカーも塗装がきちんと塗り分けてあってオシャレですね。

近いうち、フリーモーターミーティングの様子もアップしますね。
コメントへの返答
2015年1月25日 23:16
ほんと、今日は快晴のうえ風がなく、おかげで縮こまらずに見られました。

パンフにはダイハツコンパーノ ベルリーナが載っていたのですが、その区画は空いてました。セダンも見たかったですね。

このオオタは当時のままですね。私には乗れないです。

スバル360、意外に少なかったようです。元気になったら参加してみてはどうですか。

ミニカーを探すのは大変ですね。今回は、VANGUARDSとCOGIというメーカーを探す作戦を試みてみました。やっと1台ゲットです。
2015年1月25日 23:45
ROVER3500、いいですよね〜
現オーナーは2年前に手に入れられたとの事
恐らく稼働しているP6は、国内10台くらいではないか?と。

それにしても今日はすれ違ってしまい残念でした〜
でもエンスー&鉄な1日のようで羨ましい
コメントへの返答
2015年1月26日 6:58
P6,、みんカラでも時々見ますよね。ミニカーを入手するのが精一杯ですか。

鉄も相当エンスーでした(^_^*)
2015年1月26日 19:50
当日は、苺狩りツアーに向かう途中で、台場に向かうであろうクラシックカーを見かけました😃
日程がバッティングし、イベントに行けなかったのだけが心残りです。
ローバー3500を見れたのは、ラッキーでしたね😉
そんじょそこらの車博物館でも見れない貴重車だと思います😉
コメントへの返答
2015年1月26日 22:21
ローバー3500、いいですね。オーナーになるのは夢のまた夢なので、カタログを眺めることにします(^_^*)


プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation