• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

FMM だいやがわ公園

今日は第4日曜日、ということでFMMの日です。今回の場所は日光市の
だいやがわ公園です。

まずは、マツダ・コスモスポーツから。
オーナーさんは先週開催された、三次試験場50周年 マツダファンミーティングに
参加されたそうです。栃木県から広島県までの往復1800kmを走破、まだまだ現役ですね。
ちなみに、私が初めて組み立てたプラモデルがこのコスモスポーツでした。


このリアのフォルムが美しい!


マツダ・ルーチェ ロータリー・ターボ。



この色合いとフロントグリルに惹かれて車をひと回り。

ホンダ・CR-Zでした。大胆なフォルムですね〜!


マスタング(手前)とロータス・エスプリ V8 ツィンターボ(奥)。

エスプリのエンジン。オーナーさんの話では、この車は日本第一号車だそうです。


シトロエン・C2。県内ではあまり見かけないです。我が家のC3と同年代でしょうか。


ルノー・スポール スパイダー。



フェラーリ。余りにも縁がなさすぎて車種などの詳細はわかりません。
オーナーさん、ごめんなさい(^_^;)

フォルムの美しさ、細部にいたるまでの入念な作り、そしてネームバリュー。
これらが根強い人気の理由でしょうか。我がローバー75、どれをとっても足元にも
及びません。馬にひと蹴りされました(-。-;




最後はマクラーレン。
フェラーリもそうですが、走らせることが勿体無く、
飾っておきたいくらい綺麗ですね。


次回は、どんな車、オーナーさんに出逢うか、楽しみです。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/09/27 20:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ちいかわ
avot-kunさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 12:46
こんにちは。
良いですね~
コスモスポーツ!!
ほんとに美しいですよね。
これが、国産車なのかと未だに不思議です。
トヨタ2000GTにしろ,フェアレディZにしろ,いすゞ117クーペにしろ,なぜに昔は
あんなに美しい車が作れたのに・・・と思ってしまいます。

その典型がマツダ・ルーチェ ロータリー・ターボだったり,同時期のローレルやスカイライン、セド&グル,マークⅡやチャイサーだと思うのですが・・・
今見ると,とっても懐かしくて・・・
何だかそれはそれで,イイデスネ。
私も,マツダ・ルーチェ ロータリー・ターボがいたら,しげしげと見ちゃいます(笑)
コメントへの返答
2015年9月28日 22:26
こんばんは。

そうです。かつての国産車には美しさと、それぞれの顔があったのですが。
今のクルマ、特にT車は皆、兄弟、いや、双子顏ですね。それに宇宙から来たと思わせるような容姿。

旧車に癒されます。
2015年9月28日 20:02
こんばんは。

いつも
ろまんちっく村では見かけない車も多数来ていたんですね!

コスモ、スゴく程度が良い車ですネ!
コメントへの返答
2015年9月28日 22:31
こんばんは。


確かに、初めてお目にかかる車が多かったような。

全くです。このコスモ、2日で一気に1800km走ったのですから。
2015年9月28日 23:28
昨日はおつかれさまでした。
日光なので台数が少ないかと思いきや、ざっと70台以上は来ていたみたいで、5年前にここで始まった当初の倍の台数になったのかとしみじみ。
ちなみにコスモスポーツは水色てんとう虫のオーナーさんのクルマですよ(^^)/
コメントへの返答
2015年9月28日 23:42
こんばんは。

なんとか天気がもちこたえてよかったです。雨で参加車が少ないのではと思ってましたので。

思えば、初参加は昨年の8月でしたので、2年生になったばかりです。これからもお世話になります。

水色のスバル360、ワーゲンバスの方ですよね。家が近くでした。
2015年9月29日 0:50
2年生昇級ですか(笑)
じゃあ、今度いいもの差し上げます。

ワーゲンバス、その通りです。
ってことは、うちの会社からも近いってことですよ!
コメントへの返答
2015年9月29日 7:12
何でしょう?
楽しみにしてます(^o^)


そのようですね。近いです。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation