• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

ユニオンジャック バッジ交換

ローバー75のユニオンジャック🇬🇧バッジを交換しました。

2年ほど前からバッジの塗装が取れはじめましたが、交換できないままになっていました。というのは、eBay.uk でいくつかのショップからバッジが売られていたのですが、同じパーツNoなのにサイズの表示がバラバラで、どうなっているのか不安なので買っていませんでした。しかし、そろそろ限界に近づいてきたので、もし、サイズが合わなかったら別の所に着ければいいと思い、安いショップから購入しました。

交換前(左側)

交換後


交換前(右側)

交換後



いずれまた塗装が取れてくるから、追加で1セット 🇬🇧🇬🇧 買っておくことにしよう。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/10/12 11:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 20:27
こんばんは~

塗装が剥げてると気になりますよね。
いい感じで揃ったみたいで良かったですね^^
海外から買って、サイズが違ったら
はぁ~ !!
ってなりますね。
自分は以前、アメリカから喫煙パイプを個人輸入したら、思ってたのと全然違う粗悪品が来て
ビックリした覚えがあります。

今回外したエンブレムも
何処かに活用出来ないですかね

次はどこをイジるんですか?
コメントへの返答
2015年10月12日 21:06
こんばんは。

やっと、普通にユニオンジャックバッジを見ることができるようになりました。新車のときはこんなに綺麗だったんだ、って感激しました。

海外から個人輸入するメリットがある一方で、商品違いや不良品が来ると交渉が大変ですよね。ドイツからスピードメーターを買ったときは水温計が不動で返品交換しましたが、返品送料はこちら負担でした。というより、交渉ができませんでした。

外したバッジですが、塗装を剥がして、以前と同じく水性塗料を塗ってみました。綺麗に塗れないです。吹き付けでないとダメですね。

次は…?

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation