• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

第19回クラシックカーフェスティバル in ところざわ

第19回クラシックカーフェスティバル in ところざわ に行ってきました。
場所は、ところざわ自動車学校の教習コース内です。


今回で3回目の見学となりましたが、周回してみて感じたのはアメ車が多いことです。ここのイベントの特徴かもしれません。

ということで、アメ車から。
この時代のアメ車はどれも個性的で、しかも強烈です。また、内装、外装がカラフルで派手やかです。

リンカーン コンチネンタルMkⅤ 1977年


シボレー カプリスクラシック 1975年


シボレー ピックアップトラック C20 シャイアン 1974年


シボレー(としかわかりません)







フォード としかわかりません。



フォード マスタング コンバーチブル 1966年


フォード マスタング マッハ1 1978年


続いて、イギリス車。
ミニのトラック 1979年


ロータス ヨーロッパ スペシャル 1972年


トライアンフ TR3A 1959年


ヒルマン インプ 1960年代


ロールスロイス コーニシュ 1960年代


最後は国産車。
やはり、プリンス グロリア、日産 セドリックは外せません。
グロリア スーパー6 のバンとセダン。共に、1966年。


セドリックのセダンとバンの並びは素晴らしい!


セドリック スペシャル6 1971年


コロナです。


スバル360。


教習所の建物が公開されてましたので、ちょっと覗いてみました。

教室の名前が凝ってます。メルセデスにベントレーです。
校長先生の車への想い入れが如何に高いか窺い知れます。




これからもイベントが続きますが、次週は一休みです。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/10/19 00:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

参加することに、
138タワー観光さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年10月21日 12:50
こんにちは~
またまた、凄いイベントですね~
こんなにも車のイベントってあるのですね。
私は、情報不足ですわ・・・。

ロールスロイス コーニシュの色が気に入りました!
私のメルセデスと一緒だぁ・・・変な若草色!!
コメントへの返答
2015年10月21日 22:45
こんばんは。
車のイベントは多いですよ。特に秋は。読書の秋、スポーツの秋。食欲の秋。そして旧車イベントの秋です。食欲のと言えば、10/31、11/1に宇都宮市で餃子祭りがありますよ。いかがですか?

車高調整オフ会にメルセデス🇩🇪で来てくださいな。
2015年10月29日 19:46
フォードは1964コメットにモデルAですかねー。コメットはマスタングのベース車。カリーナとセリカみたいな関係メカはほとんど同じ。コロナに見えるけどトヨタ1600GTだ(^O^)サイドアウトレットある。
コメントへの返答
2015年10月29日 23:15
え!、コロナじゃないの?

今度、よ〜く見てみます。エンブレムも確認ですね。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation