• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

British Fan Gathering

TBSハウジング渋谷 東京ホームズコレクションで開催された「British Fan Gathering」に行って来ました。と言うよりは、今回はRover 75を展示して来ました。この催しは、英国雑貨の店Sagawayと英国を紹介する雑誌RSVPを発刊するRSVPバトラーズが企画しています。フード&ドリンク、マーケットでイギリスを満喫してもらうイベントです。17日も開催し、パディントンがやってくるようです。


車の展示の様子です。6台を展示しました。



ローバー ミニ


モーリス ミニ
綺麗なグリーンです。


ランドローバー シリーズⅡ(?)


ランドローバー シリーズⅡ(1968年)


ディフェンダー ピックアップ(2015年)


ローバー 75(2004年) もちろん、私のクルマです。
赤い絨毯に乗るなんて、多分、最初で最後でしょうね。


パディントンと一緒の75


こちらはフリマの方の ウーズレー 1300 MkⅡ
フロント グリルのエンブレムが光ります。


こちらもフリマの方です。オースチン セブン。
ミニ という名前ではないのですね。クルマにたくさん貼り付いているのは、ここで売っているアクセサリーです。模型の鉢植えにユニオンジャックを立てたもので磁石で付けます。


会場の様子です。


開始直後なので、お客さんは疎らです。


みん友のyagi911さんとの待ち合わせまでの間、新宿中村屋のサロン美術館に行きました。
ちょうど、今日から「浮世絵・水彩画に見る 新宿風景展 江戸から昭和まで」が開催されています。

学生時代に新宿辺りを歩きましたが、その頃に描かれた水彩画を見て当時を懐かしく感じました。

yagi911さん、今日はお付き合いありがとうございました。
明日は、パディントンに会って、クルマを引き上げて来ます。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/01/16 22:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 1:27
晴れ舞台、素敵ですね♪
コメントへの返答
2016年1月17日 6:54
ありがとうございます。

イギリス車と言えばミニ、ジャガー、ロールスロイス、ランドローバーあたりまでは認知度が高いですよね。しかし、75は「これ、イギリス車?」っていう程度のようです。。寂しい晴れ姿です。
2016年1月17日 8:10
知っていれば、言っていたかもしれません……75の晴れ姿。2016年でも見られるのは嬉しい限りです。大衆メーカーよりマイナーメーカーが多いイギリス車。以前は大衆的なメーカーだったローバーも今や完全なマイナーに。寂しいですね…………
コメントへの返答
2016年1月17日 13:52
こんにちは。

イギリスには、嘗て自動車先進国だった面影がなくなってしまったような気がします。英国資本のメーカーがないのですから仕方ないですね。
2016年1月17日 11:56
昨日、今日と予定があり行けませんが、ブログ拝見させて頂きました。
レッドカーペットにROVER、品があって良いですね!
コメントへの返答
2016年1月17日 13:55
赤い絨毯に乗せた時には、何となく恥ずかしい気もしたのですが。写真で見るといいでですね(自己満足😸)
2016年1月17日 13:14
レッドカーペットにブラックカラー、ROVERエンブレムの赤と相まってとても映えますね✨
コメントへの返答
2016年1月17日 13:56
お褒めいただきありがとうございます。

本当は、旧車として並べたいところですが、まだまだ先ですね。
2016年1月17日 22:53
こんばんは(*´-`*)ノ
昨日は有難うございました~

こじんまりとはしてましたが、趣向としては好きなイベントでしたぁ😄
もっと、英国に触れられるショップやイベントがあると良いですね。

久しぶりに75も見れましたし!
75の斜め後ろからのラインが好きです😉

コメントへの返答
2016年1月17日 23:13
こんばんは。
こちらこそ、楽しませていただきました。
ありがとうございました。

また、今回のようなイベントがあるらしいです。詳しいことがわかりましたらお知らせします。

75 は、真後ろからの姿はあまりかっこ良くないです。やはり、斜め後ろですね。
2016年1月17日 23:54
こんばんは。

レッドカーペットの上に車が乗るなんて素敵ですね(^^)☆

にしても、
60年代のランドローバーの
寄り目ぶりには驚きました。笑

コメントへの返答
2016年1月18日 0:52
こんばんは。

我が家の駐車場にレッドカーペットでも敷こうかな、なんちゃって(^_^;)

このランドローバーは何処でも走れるような力強さを感じます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation