• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

第77回FMM & 第33回パイオニアラン・ジャパン

第77回FMM & 第33回パイオニアラン・ジャパン 今日は第四日曜日、二ヶ月ぶりに開催のFMMに参加しました。ろまんちっく村の奥の広場では パイオニアラン・ジャパンという旧車のイベントが開催されていました。頃合いを見計らってこちらも見学しました。







Sagawayのボスはクラシックレンジでお出ましです。


こちらのレンジはFMMの参加者なのか、ろまんちっく村のお客さんなのか不明ですが、2台もクラシックレンジが揃うとは!


FMMでは見慣れた並びです(^_^)


クラウン ロイヤルサルーン。フロントグリルには TWIN CAM24 のバッジが付いてます。TWIN CAM16と共に流行りました。


そのTWIN CAM16のカローラ・レビンとスプリンター・トレノ。


セリカ・コンバーチブル。こちらもTWIN CAM16。


マスタング。今日は少数派です(^_^;)




パイオニアラン・ジャパン。
二輪車の旧車と農耕車、発動機の展示でした。


車名、メーカーは分かりませんが。見るからに相当古そうです。


サンビーム製(イギリス)ですが、車名、年式は分かりません。サンビームは自動車も製造しましたが、自動車部門は独立して別会社になりました。



インターナショナルハーベスターというイギリスの会社が1967年に製造したマコーミックインターナショナルトラクターです。


こちらは、何をする農耕車なのか、よく分かりません。シートに PORSCHE DIESELと書いてありますが、ポルシェ製ではないようです。



旧車のイベントに付きものがフリーマーケット。1974年発行のdriverを買いました。激安です。280頁もあり、内容も量も読み応えがあります。


今日は程よい天候、気温でしたが次回6月はどうなるのでしょう?
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/05/28 21:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

スケジュール決定!
superblueさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2017年5月28日 23:25
R400の元オーナーさんは、もしかして、SAGAWAYのボスですか?
コメントへの返答
2017年5月28日 23:32
残念ながら違います。詳細は後ほど (^_^;)
2017年5月29日 0:04
こんばんは。

お疲れ様でした。
来月のFMMの頃にはもう梅雨ですね。
晴れると良いですが。(FMMだからあんまり雨の心配は不要?)

パイオニアランの方も見てきましたが、
自分もあまり二輪には詳しくないので
車名、メーカーはよく分からないけど、
いい感じのヤレ具合に
ああ古いんだなぁ、渋いなぁって感じでした。

お昼にろまんちっく村でそば・うどんを食べようと思ったら
最低でも30分待ちという大盛況ぶりに諦めました(笑)
コメントへの返答
2017年5月29日 20:21
こんばんは。

そうですね、梅雨ですね☔️
昨年のブログを見たら、梅雨の合間の晴れ日🌞でした。やはりFMM日は晴れる?

バイクはさっぱりわかりませんがSUNBEAMだけは知ってました。

昨日の混み具合は何だったんでしょう。パイオニアランはさほど混雑していたわけでもなかったですが。
2017年5月31日 12:07
マコーミックインターナショナルトラクターに惹かれました!
良いですね~
そう言えば、ランボルギーニのトラクターって、見てみたいなぁ。

ポルシェディーゼルというのも気にますね。
何だろう~

コメントへの返答
2017年5月31日 21:13
ランボルギーニもトラクターを作っているようですね。ポルシェもそうらしいですね。

トラクターのイベントがあると意外に面白そうですね。
2017年5月31日 22:34
ろまんちっく村だったのですね〜
こういう異種格闘技(違)的なイベントにROVERシリーズをずらりと並べてみたいな〜 誰も関心持たないかも・・・ですが(笑)
コメントへの返答
2017年6月1日 6:17
ローバーシリーズを並べてもインパクトはないかもです(-。-; 高級スポーツカーが人気のようです。MGFやMG RV8あたりは別ですが。

114の車高調整をしたらギャラリーに囲まれると思いますよ(^o^) 絶対に受ける!

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
メインの車です。 52,087kmからスタート 主な装備 ・サンルーフ ・純正ナビシス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation