• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

出張&鉄分補給

昨日、今日は岡山県の津山市と美咲町に出張でした。岡山空港はありますが、諸般の事情により全行程を列車で移動です。

初日は津山駅で下車しましたが、帰りは津山線の亀甲駅からの乗車です。
亀甲駅の駅舎は亀がモチーフ、と言うより亀そのものです。




津山線は非電化なので気動車が活躍しています。私の地元に烏山線がありキハ40が走ってましたが乗ったことがありません。今日はキハ47にのります。


岡山駅で新幹線に乗り換える時間を利用して、岡山城まで足を延ばしてきました。
最寄り駅まで路面電車に乗ります。



向かいは後楽園ですが、今回は時間がないので城内の散策のみです。


天守閣



月見櫓


大忙しの岡山城見学でした。

岡山駅に戻り新幹線に乗ります。


岡山駅の新幹線ホームには500系が停車していました。
嘗ては山陽新幹線の一部区間で時速300kmで運転し、東京・博多間を最速4時間49分で結んでいました。佐賀に出張の時に数回乗車したことがあります。


今はこだま号として山陽新幹線の区間で運用しています。


津山駅にある「津山まなびの鉄道館」ではなく、岡山駅の構内にあった写真です。ここも見たかったのですが、時間がありませんでした。



1泊2日の出張の旅でした。
仕事疲れには鉄分補給が効きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/28 18:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年11月28日 20:03
お疲れ様です。(^O^)
コメントへの返答
2017年11月28日 20:27
あと一踏ん張りです!
2017年11月28日 21:27
500系の未来感、半端無かったですね!
コメントへの返答
2017年11月28日 21:51
そうですね!
これよりも上をいくスタイリングは未だにないですね。
2017年11月29日 21:41
こんばんは。

この外見で”こだま”なんだから笑っちゃいますよね。
ある意味”ひかり”が似合う(笑)
コメントへの返答
2017年11月29日 22:05
こんばんは。

0系はあの外見で「ひかり」だったんですよね。随分とスタイリングが変わったものですね。
2017年11月30日 19:19
ヘ(゜ο°;)ノうわっ!

亀さんの頭…
こんなに大きかったとは~
ちょっと笑えますね😁
コメントへの返答
2017年11月30日 21:07
こんばんは。

近くで見ると、大きさが実感できました😉
2017年12月1日 13:14
500系新幹線、いいなー
実は乗ったことないのです。
出張でよく利用していた頃は100系、300系がメインの時代、0系も残っていたし…

既に700系も廃車が出ているなんて、時の移り変わりは早すぎますねー

コメントへの返答
2017年12月1日 20:42
500系は九州方面に出張の時はよく乗りました。
車内放送で「只今、時速300kmで運転しています」なんて言うアナウンスがありました。

300系がデビューした頃は、ひかり号、こだま号の時代だったので、社の規定では別料金ののぞみ号は理由がないと乗車できませんでした。今はほとんどがのぞみ号に乗車です。
2017年12月2日 7:35
鈍行レイルスターは駅毎に追い越され、待ってばかりですが、空いてます。(^O^)
新大阪乗り換え。
コメントへの返答
2017年12月2日 7:52
新幹線の鈍行の旅もイイかもです、仕事でなければ(^o^)

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation