• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月14日

元モー娘 事故に関して

事故の瞬間をドラレコの映像で見ました。

飲酒運転、ひき逃げについては然るべきところで判断が下されるので特に言うことはありません。

映像を見て不思議に思ったことがあります。
それは、車の進行方向は赤信号で右矢印なのに、歩行者が横断しはじめた点です。
おそらくは、歩行者側は青信号に変わっていたのでしょう。
事故が起こった直後に、黄色信号が点灯し、右矢印が消えました。

この場所では、車は横断歩道の手前で右折するので、その横断歩道を歩く歩行者はひかれることはないはずです。なので、歩行者用は青信号なのでしょう。

今回の事故の被害者は、幸いにも軽傷ですんだらしいですが、信号のタイミングは変えるべきだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/14 19:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年9月14日 20:49
そういう箇所は全国にある!
各都道府県のJAF経由で指摘しましょう。
最近、気になるのが
陸橋側道に入っての陸橋下の右折信号。
信号タイミング終盤に差しかかって右折通過すると
進行方向の信号が赤になるが
・交差点ない速やかに抜けろ か
・信号守れ
なのか曖昧なのか
よく信号無視のクルマ見ます。結構危ない。
コメントへの返答
2018年9月14日 22:05
普通にあるということ?
事故の場所には行けないので指摘は難しいかな。

信号を設定した後、現場で確認はしないのでしょうね。机上のシミュレーションぐらいなのでしょう。
2018年9月14日 22:54
クレームが多いと警察で見直すらしい。
コメントへの返答
2018年9月15日 8:02
そういうものなんですか。
今回のは飲酒運転でまともに信号を見ていなかったのかもしれませんが、赤信号に変わった直後に突っ込んでくる車がいますからね。

皆んなでクレームつけましょう(^o^)
2018年9月15日 1:35
こんばんは。

何年か前まで
あの現場からチャリで10分のとこに住んでたんですよ~
映像見て懐かし・・・って違いますね(笑)

あと、こういうの見て思うんですが、
車道を確認しない歩行者が大半ですよね。
青信号でも歩道渡る時、車道必ず見ますけどねー。
コメントへの返答
2018年9月15日 8:11
おはようございます。

懐かしいでしょうね(^o^)
37年前まで東京にいた私にはさっぱり見当がつきません。中野区といっても広いですからね。

確かに、青信号になると左右を確認しないで歩き始める人は多いですね。信号の変わり際は危険だと思うのですが。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation