• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月03日

暖冬に備える

暖冬らしいですが、関東の雪は平年並みか多いとのこと。
そろそろショップも混みそうなので、早めに予約を入れました。

2シーズン目を迎えたミシュラン X-ICE(XI3) 195/65 15 です。


入れ替えはタイヤショップにお願いしたので、腰を痛めることはありませんでした。
しかし、タイヤの車への積み下ろしが辛くなりました。

特に、トランクからの下ろしはバンパーへ傷をつけないように気を遣いますので大変です。
ショップへ行く前に腰を痛めそう(-。-;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/03 19:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 22:54
こんばんは。

突然降りますからね。
しかもエグいぐらい・・・。
で、早めに交換してた時に限って降らなかったり。
天邪鬼なものです。
自分も昨日タイヤの履き替えをしました。
これで安心です。
てことは、降らないだろうと(笑)
コメントへの返答
2018年12月4日 6:07
おはようございます。

そんなもんですよ。一種のおまじない、呪文のようなものです。

降ったら、緊急以外は乗らないし…
2018年12月4日 2:04
タイヤ下ろしにはトランクにマットを垂らすといいですよー。(^O^)
分厚いピクニックマットとか。
コメントへの返答
2018年12月4日 6:08
おはようございます。

アドバイスありがとうございます。
試してみます。
2018年12月4日 8:30
タイヤ交換って、結構大変ですよね。
とにかく重い(´Д`;) 

そして寒くなると腰もちょっとしたことで、ピキッっと来るので怖いですね。
お互い様、気を付けましょう (⌒_⌒;
コメントへの返答
2018年12月4日 19:22
20年以上も前のことですが、スタッドレスタイヤに交換しようと、ナットを回したのですが、腰を痛めてしまいました。しばらく動けませんでした。

それ以来、ショップやスタンドでお願いしています。

今では、タイヤ一本もきついです(-。-;
2018年12月9日 16:26
腰痛には相撲取りみたいな股割が効きました(NHK)
ロードスターでやられた腰も直りました

タイヤを楽に運ぶコツは無いんだよな(-_-;)最近のSUVなんて20インチ当たり前で何キロあるんだか


今日は湯西川をドライブしましたが雪降られてない凍結路(ブラックバーン)にヒヤリ。
そういう所にも有効ですからねスタッドレスは。
コメントへの返答
2018年12月9日 19:43
いい情報をありがとうございます。試してみます。

タイヤのことを考えてしまうとSUVは無理かな。


ブラックバーン、怖いですね。
スタッドレスタイヤさまさまですね(^o^)
2018年12月9日 23:06
モトクロス用のマジックバンド式コルセットがお手軽です。

オフロード遊びの必需品だった。(^O^)
コメントへの返答
2018年12月10日 12:43
タイヤの上げ下ろし以外でも使えそうですね。
調べてみます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation