• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

タイミングベルトキット

ローバー75用のタイミングベルトキットがイギリスから到着しました。
DHLと佐川急便の連携で発注から5日目、早かったです。

買ったのは純正品のセット。
・LHN100410 フロント側ベルト:イタリア製
・LHN100420 リア側ベルト 2本:イタリア製
・LHV100110 アイドラープーリー:中国製
・LHB101631 テンショナープーリー:中国製
・PEB102240 ウォーターポンプ:イギリス製




価格:£154.69 + 送料:£25.8 = 合計:£180.56(約26,000円)
国内消費税 1,000円 立替納税手数料 1,080円

7月に予定している12ヶ月点検時に交換してもらいます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/20 21:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年5月20日 22:28
こんばんは。ついででも無いですが。サーモスタットを一度も手をつけてなければ、ウォーターポンプでLLCを抜くついでにやるのも手かもと。LLCだけなら安いので別でも対して工賃変わりませんが。KV6でトラブル検索したら水回りがヒットしたので。
コメントへの返答
2019年5月20日 22:36
こんばんは。

サーモスタットは8年前の購入時と3年前の車検時に交換しています。素人の目視ではありますが、漏れの形跡は見当たらないのでまだ大丈夫かと思います。

昨年7月の車検時には、タイベルはまだヒビは無いと言われましたが、予算がつくうちにやってしまいます。5万円強かかりますが。
2019年5月20日 23:14
こんばんは。

存在しないメーカーでも
なんだかんだあまり部品難な感じはしない感じなんですね。
部品が製廃になった国産車の維持のほうが大変だったりして笑
コメントへの返答
2019年5月21日 6:14
おはようございます。

メーカー消滅から14年が経ちますが、部品は何とか調達できています。入手困難や不可もありますが。中国の上海汽車が「栄威 750」という、ほぼローバー75を製造していました。この影響もあるのかもです。
2019年5月21日 12:53
凄いです!

ワテクシ…
こう見えてもパーツの注文、出来ません(^^;
しかも海外サイトでだなんて!

やはりイーベイとやらなのでしょうか。
コメントへの返答
2019年5月21日 18:30
凄いだなんてとんでもない、趣味の世界ですよ🤗

タイベルはイーベイではないです。RIMMER BROSというショップで、純正品を扱っています。

まもなくイーベイで買ったトランクのダンパーが届きます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation