• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

ブロワモーター復活

先週に引き続きシトロエンのディーラーに来ました。
ブロワモーターレジスターの交換です。


待つこと約1時間、無事にブロワモーターが回り、冷風が出てきました。
これで残暑も乗り越えられ、冬の寒さも迎え討つことができます。


ところで、レジスター本体の故障ということなのですが、交換したレジスターをもらってきました。

外観です。



VALEO製でmade in France。
製造は2005年4月19日。15年目にして故障しました。



ケースの中はというと、こんな感じ。



基盤の裏側。
丸で囲んだ箇所、ハンダが劣化している様子ですが、これが原因かどうかわかりません。あるいは基盤に取り付けたラジオパーツのどれかが不具合を起こしたのか?



新しいレジスターのパッケージ。中華製ですが、メーカーは不明。
でも、暫くは大丈夫でしょう。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/08/31 19:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 22:39
正規品も中国製なんですね(^o^;)Amazonのは純正相当の代替え品かと思いきや
今度もし良ければ故障品見せてください。無理にとは言わないが(^ー^)
コメントへの返答
2019年9月1日 7:28
東風汽車との合弁で工場があるようなので、パーツも中国で製造してるのでしょう。Amazonのと同じかどうかは現物を見てないのでわかりません。

FMMのときに持っていきます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation