• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

The 102nd FREE MOTOR MEETING

今日は、今年最後のFREE MOTOR MEETINGでした。
会場の 宇都宮 道の駅 ろまんちっく村は曇りで寒かったですが、10時30分を過ぎると何時もの賑わいを取り戻しました。


あまり写真を撮りませんでしたが、何枚か掲載します。


アストンマーチン DB7ですが、スタイリングが微妙に違います。



車名がわかりません。


アコード US ワゴン。


シトロエン DS20。


ダイハツ TOCOT。
ボディにユニオンジャックが貼ってあり、てっきりEURO仕様かと思いました。
いい雰囲気を醸し出していて、こういうの、好きです。



そして、今年のFMMの締めは、ローバー75のツーショットです。
5月のFMM以来、連続してローバー車(ミニ以外)が2〜3台並びました。



今年のFMMに参加したローバーです。
5月


7月


8月


9月


11月



次回は、第3日曜日の1月19日です。
2月、3月は会場の都合で休みらしいので、1月は是が非とも参加します。



この1年お付き合いくださいました皆さまに感謝します🙏🏻
それでは、良いお年をお迎えください🎍🙇🎍
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2019/12/22 14:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年12月22日 14:29
お疲れ様です。5枚目はラディカル。イギリス車で公道走れるレーシングカー
ダイハツトコットのオーナーと話が出来ました。ダイハツミラジーノにMinilightホイール仕様があったんで流用したんだとか。
日本製ホイールで「製品に「ENGLAND」の表示がございますが、「イギリス製」を示すものではなく、MINILITE発祥の地である「ENGLAND」に敬意を表したものであり、またデザインの一部として表現しているものです。」との事

コメントへの返答
2019年12月22日 14:36
5枚目はラディカルでしたか。
たしかに、Radicalと書いてありましたね。

日本製のホイールなのですね。
ENGLANDの文字はデザインと言われれば、そうなのかも。

ユニオンジャックのバッジとマッチしてます。
2019年12月22日 14:31
インプレッサWRX2ドアの写真は無し?
イギリス プロドライブ社製の本物で
私は興奮を隠せなかった(笑)
コメントへの返答
2019年12月22日 14:38
興奮に至らなかったです。
無知とは怖いものです😭
2019年12月22日 16:13
こんにちは!
色々なクルマがご参加で楽しそうですね。
一度見学に行きたいもんです^ ^
コメントへの返答
2019年12月22日 16:29
こんにちは。
色々なジャンル、色々なタイプの車が集まります。
是非、覗いてみてください。
2019年12月22日 17:50
こんばんは🌆

先月より参加しまた今月も参加させて頂きました😌
皆さん気さくで楽しませて頂きました!

次回はメインのソリオにてお伺いさせて頂きたいです。
年末年始...これから寒くなりますがお身体に気を付けて下さい😊
今度は是非個別でお会いしましょう👍
コメントへの返答
2019年12月22日 20:53
こんばんは。

あまり話しが出来ず、失礼しました。

年明け最初のFMMも参加できると思いますので、よろしくお願いします。
2019年12月23日 20:04
おぉ、8月の紺の75さんは、見たことないですねぇ。
嬉しいです😆
21日の土曜日にシルバーの75を追い抜かし、『わ、ローバーだ!』と声に出しましたが、助手席の人からは何もコメントがありませんでした(笑)
コメントへの返答
2019年12月23日 20:53
8月の紺の75は、今回の紺の75の方で、🔰付です。

助手席の人も以前は一緒にローバーに乗ってたんですよね?

まあ、我が家も似たり寄ったりですがね😅
2019年12月25日 8:07
来年、暖かくなったら行きたいと思っています。
宜しくお願い致します。(^^)v
コメントへの返答
2019年12月25日 12:17
こんにちは。

5月ですかね。
4月はイレギュラー開催の可能性がありますにで、注意してください。

お待ちしてます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation