• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

ローバー75 の水漏れ

冷却水の水漏れではなく、雨漏りです。

まとまった雨が降ると、ボンネットのリリースレバー辺りから水滴が落ちます。そして、このトリムフィニッシャーの内側(レバーの裏側)にスポンジがあり、少し濡れています。


ここの水漏れは1年ほど前からなのですが、あまり乗らないのでさほど気にしませんでした。しかし、昨日の土砂降りを機に水漏れの箇所を特定しようと、重い腰を上げました。


英国の The 75 and ZT Owners Club Forums には、水漏れに関する投稿がかなりありますが、サンルーフ付の75で多い原因は、サンルーフドレインパイプの外部への接続不良です。助手席側は数年前に自分で修理しました。今回は運転席側です。


先ず、ステアリング下のパネルとトリムフィニッシャーをはずします。


体を捻り仰向けになって、ドレインパイプを探すのですが、見当たりません。手探りでやっとパイプを見つけて、外への接続部まで手を這わせます。感触では緩みや抜けはないようです。

目視では分からないので、カメラを突っ込んで写真を撮りました。矢印がドレインパイプです。


英国のforumに投稿されていた写真です。はっきりとドレインパイプが見えます。


私の75は、ドレインパイプの手前に何かのコントロールボックスがあり、この角度からはパイプが見えないようです。


ドレインパイプは問題なさそうなので、サンルーフからペットボトル半分くらい水を流してみました。排水された水の量も同じくらいなので、大丈夫でしょう。助手席側も大丈夫でした。

あと疑わしいのは、プレナムクリップの取り付け部らしいのですが、ペットボトル5本分くらい流しても水は漏れません。シャワーで長い時間水をかけないと分からないのかもしれません。forumを読み直してみます。



これで午前の時間を潰しました。


午後は、ホイールのガリキズの補修です。


これを使いました。


ガリキズをサンドペーパーで整えて、周囲をマスキングします。
補修用パテと硬化剤を良く混ぜてガリキズに盛り付けます。
完全硬化まで12時間なので、後の作業は明日です。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/14 18:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年8月14日 18:18
このプレナムクリップ?ってブチルか何かでシールしてます?
似たようなカウルトップ内の場所でロードスターも事象あるようで予防でクリップ交換考えてます。
コメントへの返答
2020年8月14日 19:07
ブチルテープですね。知りませんでした。クリップの交換も含めて考えてみます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation