• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

さくらモーニングクルーズ

4ヶ月ぶりにさくらモーニングクルーズに参加しました。幸手市の権現堂公園駐車場です。



駐車場所を探して徘徊していると、シトロエンが4台並んでいましたので、入れさせてもらいました。

BXのオーナーさんや、初期型エグザンティアに乗られている方に話を伺うことができました。次回参加の際にもよろしくお願いします。



では、国別に…

まず、フランス車
プジョー504
初めて実車を見た気がします。



次はイタリア車
フィアット600ムルティプラ
あの風変わりなムルティプラのご先祖様でしょうか。


ランチア・フルヴィア クーペ


ドイツ車
SMCの顔と言っても過言ではない、フォルクスワーゲン





次はイギリス車
ロータスヨーロッパ
今回はロータス自体の台数が少なかったようです。


トライアンフ TR2


ミニ


ランドローバー ・ディフェンダー
どこでも走れそうな車ですね。


セブン
SMCと言えば、この並びでしょう。


光岡ガリュー
国産車ですが、気分はイギリス車のようなので…



最後に国産車
いすゞ・ピアッツァ・ネロ
ヘッドライトが4灯で、可動式ヘッドライトカバーが無いです。


日産スカイライン(ケンメリ)
左ハンドル車で、国内登録はこの車1台だけだそうです。


トヨタ・ミライ



次の開催はいつでしょう?
それまで、エグザンティアの機嫌が良いことを祈ります。
ブログ一覧 | さくらモーニングクルーズ | 日記
Posted at 2022/04/17 16:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 21:48
ピアッアネロが綺麗でしたね。
本当目の保養になりますね。
コメントへの返答
2022年4月18日 7:05
このタイプのピアッツァネロは初めて見ました。4灯式は精悍な感じで、とても良いです。
古い車が多く、楽しい集まりです。
2022年4月18日 8:28
昨日はお疲れ様でした。
CITROENとAlfaromeoが好きでそれぞれ二台ずつ所有しました。
そのためかSMC行くとお友達に会えて時間忘れるくらい楽しいです。
年代も近いのでそれ以外のMTGも出来たら一緒にエンジョイしましょう!
こちらのBLOGもコメント大歓迎です🌸
コメントへの返答
2022年4月18日 9:05
お疲れ様でした。

ローバー75を降りた後、一時はシトロエン2台体制でしたが、その後、C3は国産車に乗り換えです。変態+安心で行きます。

ミーティングでお見かけの際は声をかけさせてもらいます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation