• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

エグザンティアの修理

2ヶ月ほど前から、ハイドロプレッシャーレギュレーターにLHMの滲みが見られ、たま〜に下にポタリと落ちました。


ガレージ・モダンサプライにオーバーホールキットがあったので、購入と合わせて作業をお願いしました。


作業時間は3.5時間ほどですが、代車を貸してくれるというので借りました。
平成11年9月初度登録、走行距離13万キロの初代プリウスです。


テレビ、CDプレーヤー、カセットテーププレーヤー、ナビ付きです。


シートはハーフレザー。



23年経過、13万キロ走行のプリウス、市内でのチョイ乗りでしたが、運転しやすかったです。コラムシフトの操作性も良し。時折、エグザンティアのようなフワフワ感がありましたが、足回りがへたっていたのでしょうか。


このプリウスで向かったのは市内の砂沼広域公園 観桜苑です。


沼の向こう岸まで橋が架かっているので渡ってみました。




途中に「飛翔」と題する像がありました。


園内には菖蒲園があります。満開の菖蒲が見たかったですね。


菖蒲園の水がある所にはシオカラトンボがたくさん飛んでいます。




子供の頃は家の周辺に秋あかね、オニヤンマ、ギンヤンマがたくさん飛んでいました。今では殆ど見かけないですね。


まだまだ時間があるので、下妻市立図書館で過ごすことにしました。


ここは、雑誌類が多くあり、暇つぶしにはいい所です。
室内も綺麗だし。


作業の途中で連絡があり、右のステアリングラックブーツが切れている、とのこと。パーツ在庫があるので作業を追加です。どうせ、車検時に交換することになるし。


ウォッシャータンクから液が漏れるようだと伝えたところ、タンク自体は大丈夫で、ホースに亀裂があったそうです。サービスで修理してくれました。

今回の修理費は税込みで42,680円でした。

さて、次の修理は?
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/09/03 21:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 23:14
砂沼は散歩の駅って所に8代目葵ってばんどう太郎グループのカフェに行きました。
結城の図書館は小さいながら小洒落た造りで
ドイトンコーヒーってタイのコーヒーが飲める。
なんかコーヒー飲んでばかりですね(笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 23:21
8代葵カフェの前のT字路を南下して直ぐのところが下妻の図書館です。コーヒーは自販機でした。

図書館巡りでもしようかな。
2022年9月4日 1:14
エグザン早めに修理出来てよかったですね‼さすがモダンサプライ、それにしても初代プリウス久し振りに見ました(笑)

近くにある観桜苑いい所ですね~ぜひ次は花の季節に訪れて見てください🌸

今日は幸手さくらモーニングクルーズ出掛けてみる予定です。
コメントへの返答
2022年9月4日 5:16
プリウス自体、初めて運転しました。ハイドロ車が代車ならよかったのにと思いました。

プレッシャーレギュレーターよりもステアリングラックブーツの方が状態が悪かったです。

砂沼はよっちんさんのブログに刺激されて行ってみました。

SMC、私も行きますのでよろしくお願いします。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation