• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

これも引き上げか!

世の中では値上げラッシュが続いています。
そして、ここでも。

来年1月から車検時の手数料が引き上げされるということです。
以下、「e-GOVパブリックコメント」募集の資料の要約・抜粋です。

---
自動車の検査及び登録手続に係る道路運送車両法関係の手数料は、実費を勘案して定めることとされています。具体的には、道路運送車両法関係手数料令で定めています。

では、今回「実費を勘案」しなければならない理由は何かというと、来年1月から導入予定の「自動車検査証の電子化」等への対応に伴なう歳出の増加が発生する、ということです。

引き上げ後の手数料(案)です。
alt

---


こんな具合なのですが…
システムを構築したのだから金が必要なことは理解できます。しかし、この「自動車検査証の電子化」は本当に必要なのでしょうか。誰が必要としているのでしょうか。メリットはどこにあるのでしょうか。頭が固い私には理解できません。利権でも絡んでいるんでしょうか、勘ぐってしまいます。



冒頭に書いた「e-GOVパブリックコメント」へのリンクはこれです。
道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令案に関する意見募集


意見募集の結果は、意見と回答として公表されます。しかし、過去の案件を見ていると、法律は、ほぼそのまま成立しています。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/21 21:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation