• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨年はローバー75からエグザンティアへ、シトロエンC3からホンダ・インサイト(ZE3)へと愛車を一新しました。この2台が終の車となるよう大切に乗っていきます。

ところで、年末に洗車ができず汚れが酷かったので、新年早々に洗車しました。
そして、インサイトを洗車しているときにあることに気付きました。

それは…
スマートキーをポケットに入れて、ドアがロックされている状態で、ドアノブ付近をシャワーで水をかけたときのことです。ドアのロックが解除されたのです。シャワー水の勢いでタッチセンサーが反応したのかと思いました。

そこで、タッチセンサーを押してドアをロック後、ドアノブ上の窓に水をかけてみました。水がタッチセンサーに垂れるとロックが解錠されました。何度やっても同じです。

ということは、雨天時にスマートキーやタッチセンサーでドアロックしても雨水で解錠されてしまう恐れがあるということ?

ドアロックしたら、直ぐに車から離れないといけないのですね。


実は、昨日、スライドドアのオデッセイのタッチセンサーが洗車機で反応してドアが開くということを聞いたばかりでした。
まさか、自分のインサイトでも同様のことが起きるとは。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/01 20:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2023年1月1日 23:51
確かに、高圧洗浄機でドアが開くのを見た事があります!
コメントへの返答
2023年1月2日 6:57
高圧洗浄機の水の勢いで開くのでしたら納得しますが、タッチセンサーが水で濡れるだけで反応してしまうのです。
2023年1月3日 17:04
それで今はタッチセンサーになってルナでしょうかね
コメントへの返答
2023年1月3日 20:38
ルナ?
2023年1月3日 23:29
るの (^。^)
コメントへの返答
2023年1月8日 16:23
タッチセンサーですね。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation