• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

エグザンティア 車検後の整備

エグザンティアの初車検は終わりましたが、快適に、安心して乗るために今後の整備について考えました。

今回車検時走行距離:77,700km
前回車検時走行距離:68,800km

1.マフラーの交換
  マフラーが錆びて腐食、傷んでいます。排気音も大きいので、交換が必要です。
  車検にあたって錆止めを塗ってもらいましたが、来年早めに交換したいです。

2.ATFの交換
  購入時に交換はしていますが、完全なる全量交換をしたいです。

3.エンジンオイルエレメントの交換
  エンジンオイルは定期的に交換してますが、上抜きDIYなのでエレメントまでは
  交換してません。そろそろ交換しないと。

4.ワイパーゴムの交換
  雨の日にワイパーを動かすとビリビリ音を立てます。安価なのに未交換です。
  最優先です。

5.外装の補修
  ルーフの小さなエクボ、助手席側フロントフェンダーの凹み、トランクの塗装傷
  みは見るたびに気になりますが、優先度は最下位です。

6.スフィア(LHM球)の交換
  まだ先ですが、要交換時にはメインの球をBX用スフィアに交換です。


購入時にエグザンティアの弱点はほとんど初期状態に整備してもらったことと、年間走行距離は5,000kmほどなので、この2年間は大した整備は行ってません。これからが手間がかかり始めるのでしょう。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2023/11/24 18:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

“プロボックス”のオイル交換
スーパーPBさん

車検終了
釣月耕雲さん

ガソリン車とディーゼル車の維持コス ...
くるめちゃんさん

フィットオイル交換
ryo@アナログ人間さん

フィットオイル交換
ryo@アナログ人間さん

この記事へのコメント

2023年11月24日 18:40
すばらしいですね!
コメントへの返答
2023年11月25日 6:56
志だけは😅

マフラー交換は最優先です。
2023年11月24日 20:01
色んな意見はあると思いますがATFの交換は不具合が起きる可能性があると聞いてます
娘のパッソは不調になったのですが、ダメ元で半分だけ交換してもらったら改善しました
カイエンも持病のジャダーが出ているのですが、交換は危険と言われました
ネットで見るとATF交換で改善したという記事を見ましたが、殆ど乗らないし放置してます
20年ぐらい前は、ちょっとしたカー用品店でも2万キロぐらいで交換をオススメ!!って広告を見ましたけどね
何が本当なのでしょう?
コメントへの返答
2023年11月25日 7:01
ATFはいろいろ説があり困りますね。ローバー75は車検ごとに交換してました。抜けただけの交換です。しかし、トラブルはなかったですものの、本当に必要だったのかは?です。
時間をかけて何度か抜き入れをすればokと聞きましたが、それでもスラッジは残るのでは?
2024年10月1日 23:19
抜き入れにはクルマ毎に入れる場所や手順のノウハウがあります
何回かに分けて少しずつがリスク少ないともいいますが、いずれにせよ自己責任です
私はディーラーで断られたので放置中、調子もまぁまぁ
コメントへの返答
2024年10月2日 8:00
ATFの交換にはさまざまな意見がありますよね。車によっても違いがあるのかも知れませんし、正解はあるのでしょうか。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation