• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 昨年はローバー75からエグザンティアへ、シトロエンC3からホンダ・インサイト(ZE3)へと愛車を一新しました。この2台が終の車となるよう大切に乗っていきます。 ところで、年末に洗車ができず汚れが酷かったので、新年早々に洗車しました。 そして、インサイトを洗車し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 20:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

今年最後のさくらモーニングクルーズSMC

今年最後のさくらモーニングクルーズに行きました。 途中、広域農道を走りましたが、霧が濃く、前方のフォグランプを点灯するも、さらに視界不良の場所があり、後方のフォグランプも点灯しました。フォグランプを点灯したのは何年振りだろうか。 8時30分頃に会場の幸手市権現堂公園駐車場に到着。少ない! ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 21:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2022年12月04日 イイね!

SUNNY FRENCH MORNING 初参加

先週のKitakan Frenchに続いて、今日はSUNNY FRENCH MORNINGに行ってきました。場所はスターバックス青梅店の駐車場です。 5時少し前に家を出て、久喜ICまでは下道1時間30分。久喜ICからは東北道〜圏央道で青梅ICまで40分。何とか開始の7時に間に合いました。 到着 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 20:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2022年11月27日 イイね!

初参加 Kitakan French

Kitakan French に初めて参加しました。場所は笠間芸術の森公園の南駐車場です。 自宅から約56km、下道1時間20分の距離です。 3番手で到着。青梅のスタバ駐車場での SUNNY FRENCH 主催者にご挨拶。私が乗っていたC3と同じ色で、懐かしく拝見しました。 さて、Kitak ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 18:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2022年11月21日 イイね!

JAFゴールドカード

JAFの会員カードが届きました。加入40年目を迎えるのでカードの色がシルバーからゴールドに変わったみたいです。特典もランクアップするのでしょうか。 カードと一緒にゴールドのステッカーも送られてきましたが、接着シールなので車を替えたらステッカーともおさらばになるので貼りません。 これまで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 16:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

バスフェスタ

関東自動車(本社:宇都宮市)が開催した「関東バス バスフェスタ2022」を見てきました。10台のバスの展示のほか、グッズ類の販売、子供の遊びのコーナー、廃部品の販売などがありました。 10時開始なので20分前に会場に行きましたが、ざっと数えて150人は並んでいました。親子連れが多く、また、廃部 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 18:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2022年10月21日 イイね!

日光珈琲 朱雀

古民家を改装した「日光珈琲 朱雀」に行ってみました。存在は以前から知っていたのですが、知人に誘われてようやく入店です。 屋根には木が。面白い演出です。 中は天井が煤けています。 照明はLEDライトです。新旧の対比が楽しめます。 ガラスも少し歪んで見える昔のもの。 飲んだ珈琲は「 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 08:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2022年10月09日 イイね!

MG ROVER オフ会

今日はMG ROVER オフ会開催の日でした。 関越自動車道・駒寄PA集合組と食事場所のペペロンチーノ集合組に分かれてのスタートです。 私は前橋文学館で萩原朔太郎の著作本を見た後、JR前橋駅でよしボンさんを拾い、ペペロンチーノに向かいました。 ペペロンチーノには駒寄PA集合組が先着してました ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 21:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年09月21日 イイね!

これも引き上げか!

世の中では値上げラッシュが続いています。 そして、ここでも。 来年1月から車検時の手数料が引き上げされるということです。 以下、「e-GOVパブリックコメント」募集の資料の要約・抜粋です。 --- 自動車の検査及び登録手続に係る道路運送車両法関係の手数料は、実費を勘案して定めることとされていま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月14日 イイね!

「日光」ナンバー 誕生か!

栃木県のナンバーは「宇都宮」「とちぎ」「那須」の三つです。 ここに、ご当地ナンバー「日光」を申請する動きがあります。 「日光」ナンバーは、日光市が過去2回申請するも、登録台数が条件の台数に満たず実現できていません。 今回は、日光市単独ではなく、隣接する鹿沼市、塩谷町との共同申請を目指して進め ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 19:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation