• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

第112回 Free Motor Meeting(FMM)

ろまんちっく村第三駐車場で開催されたFMMに参加しました。 8時45分ごろ着きましたが、既に多くの参加者が来ていて、駐車スペースを探すのに少し苦労するほどの混雑ぶりでした。そして10時ごろには満車で、隣接するにぎわい広場に誘導していました。 いつもの定位置にローバー75が止まっていたので、隣に ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 19:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2021年04月24日 イイね!

C3車検

シトロエンC3の車検のためにディーラーへ。 店に入るとウェルカムボードに自分の名前がありました。 ♡祝は納車なのでしょう。羨ましいです。 来週はC3を受け取りに行きますが、また名前があるのでしょうか。 今回の代車はホンダ・エアウェーブでした。 ナンバーが私に相応しいです。「75いいな」 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 17:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月21日 イイね!

足尾観光

今日は足尾観光に行ってきました。 「往復」乗車ではつまらないので「一筆書き」乗車です。 経路は、 自宅最寄駅〜(東武日光線)〜栃木駅〜(JR両毛線)〜桐生駅〜(わたらせ渓谷鉄道)〜 通洞駅〜(日光市営バス)〜東武日光駅〜(東武日光線)〜自宅最寄駅 です。 わたらせ渓谷鉄道は桐生駅からスタート。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2021年04月15日 イイね!

「アプトの道」を歩く

自宅の最寄り駅から、東武日光線〜JR両毛線〜JR信越本線と乗り継ぐこと約3時間20分、横川駅に到着。 信越本線の横川駅〜軽井沢駅は、北陸新幹線が長野駅まで開業した1997年10月1日から廃止されました。信越本線の線路は横川駅で一旦で切れます。 駅から直ぐのところに「碓氷峠鉄道文化むら」があ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 20:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

2020年餃子日本一

車の話題ではありません。画像もありません。 昨夜のあるテレビ番組… 2020年の餃子日本一は浜松市で、宇都宮市は2位に落ちた、とのこと。 宇都宮市では休日となると餃子店はどこも行列ができるほど賑わっています。では、来客数は増えているのに、なぜ2位なのか? 答えは、外食店での餃子売上は集計の対 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 14:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

ローバー114の現存数(英国)

28日はローバ仲間のよしボンさんが114を降りる日でした。 しばらくの間保管してくれるという、とあるカーショップに行き、自らナンバープレートを外しました。 詳しくはよしボンさんのブログをお読みください。 ところで、「ローバー114知ってますか?」という質問に、どのくらいの方が「ああ、あの車ね ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 21:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月16日 イイね!

タイヤ交換

今日は所用がたくさんあり仕事は休み。 合間をみてタイヤ交換をすることに。 いつも給油しているガソリンスタンドに行きました。 私「タイヤの交換をお願いします」 GS「外車はやってないのですが…」 私「昨年12月にタイヤ交換をしてもらいましたが」 GS「会社の方針で今年から外車はやらないことになりま ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 18:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月07日 イイね!

ホンダ・バラードのテレビCM

※動画のURLを記載したつもりが、漏れていました。 記事の最後に入れました。 YouTubeで、makotosuzukiさん作成の「1975-1985 自動車CM集」を見ていたら、ホンダ・バラードのCMがありました。こんな感じです。 窓越しにビッグ・ベンが見える部屋 テーブルには、カー雑 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 18:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月28日 イイね!

久しぶりのFMM参加

久しぶりにFMMに参加しました。11月以来、3ヶ月ぶりです。 今朝は寒く、ろまんちっく村に着いたときの気温はマイナス2.5度。 風がない分寒さはしのげましたが、気温が上がるにつれ、冷たい風が吹いてきました。しかし、会場はほぼ満車状態で、熱気がムンムン。 今日の車をピックアップします ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 18:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2021年01月21日 イイね!

スピードメーターの奇妙な表示(2)

ローバー 75のスピードメーターの表示の続きです。 75・ZTの掲示板に新しいレスがありました。 それによると、スクリーンのECUチップかスピードメーターの基盤に原因がありそうだとのことです。 また、バッテリー端子を15分外してバッテリーリセットすれば現象が解消できると書いてました。しかし、後 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 21:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation