• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2022年01月14日 イイね!

シトロエンC3復活&別れ

シトロエンC3復活&別れ
昨年12月10日にエンジン不始動で入庫・整備中だったシトロエンC3が1ヶ月ぶりに昨日ディーラーから帰宅しました。長い代車生活にピリオドです。 結局対処したのは、点火プラグ、イグニッションコイル、ヘッダガスケットの交換でした。約6万円です。 思えば、昨年末近くに様子をみるためにディーラー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 21:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月04日 イイね!

名義変更完了

名義変更完了
誕生日の今日、エグザンティアの名義変更をしました。 書類の不備もなく、窓口の混雑もなく、8時35分から約45分で終わりました。 ところで…… この後は、また車庫証明の申請に地元の警察署へ行きました。 ローバー75に続きエンジン不始動となったシトロエンC3。ディーラーに預けて4週間 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 13:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月31日 イイね!

別れと出会いの年

4時間半ほどで2022年の年明けです。 振り返れば、いろいろありました。 1月末で40年間勤めた会社をリタイア。 その後は2ヶ月間、6ヶ月の任用で仕事をして12月28日に退職。 いきなり無職になると、経済的なことは抜きにして、寂しいですね。 当たり前のように会っていた会社の仲間とも離れるし。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 19:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

納車

本日、次期車X移行計画が完了しました。       ⬇️  エグザンティア後期型 2.0  エクスクルーシブ です。東武線〜JR線〜広域バスを乗り継ぎ、車を引き取り、乗って帰ってきました。 1999年3月初度登録、69,000kmです。エグザンティアのウィークポイントと劣化した箇所 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 19:18:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月19日 イイね!

2年ぶりに参加 さくらモーニングクルーズ

今日は、ほぼ2年ぶりの参加となった111st さくらモーニングクルーズに行きました。 ローバー75廃車、シトロエンC3修理中で任意保険の代車生活なので、会場となった幸手市権現堂公園最寄の幸手駅まで電車で行き、かのすちんさんのローバー400に乗せていただきました。 会場ではローバー75のrove ...
続きを読む
2021年12月15日 イイね!

進行中 次期車X移行計画

進行中 次期車X移行計画
廃車したローバー75の次期車Xへの移行計画が着々と進行中です。 まずは、次期車Xの車検・登録が完了したと購入店から連絡がありました。県外ナンバーです。 車検整備後は、足回り、水回り、油系統を中心にリフレッシュしています。そして、実際に運行してもらい、不具合や運行に支障があれば修理してもらいます ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 13:00:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月11日 イイね!

新車だ!

何年ぶりだろう、新車の香!下手な香水よりいいです。 11月24日登録、トヨタのピクシス・エポックです。走行距離500km強。 新車…ですが、ナンバープレートからバレバレですね。レンタカーです。 実は… ローバー75を廃車して間もない一昨日、私の相方がシトロエンC3で帰宅途中、エンジン警告 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 13:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月27日 イイね!

ローバー75を降りました

エンジンがかからなくなってしまったローバー75。 前のブログに、原因調査のため東京の購入店に引き取られていったことを書きました。そして、原因不明のまま週間が経過した11月22日に、廃車することにしました。苦渋の決断です。 車の処分は、廃車専門の業者に委託し、29日に手続きが完了する予定です。 2 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 19:13:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月03日 イイね!

My car has gone to Tokyo.

My car has gone to Tokyo.
4ヶ月ぶりの投稿は、不動のローバー 75のことです。 6月下旬にサーモスタットハウジング、ホース一式を交換後、ほとんど走行しない状態が続きました。 9月に入って、久しぶりにドライブをと思い、運転席に座ると、室内がシットリしてるではないですか。これはまずいと思い、運転席側のカーペットをめくると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 17:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月30日 イイね!

10年目と11年目

シトロエンC3が6月28日で10年目突入。 ローバー75が本日で11年目に突入。 2台とも自動車税、自動車重量税の重課税に突入済み。 まだまだ乗り続けます。
続きを読む
Posted at 2021/06/30 19:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation