• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

FMM だいやがわ公園

今日は第4日曜日、ということでFMMの日です。今回の場所は日光市の
だいやがわ公園です。

まずは、マツダ・コスモスポーツから。
オーナーさんは先週開催された、三次試験場50周年 マツダファンミーティングに
参加されたそうです。栃木県から広島県までの往復1800kmを走破、まだまだ現役ですね。
ちなみに、私が初めて組み立てたプラモデルがこのコスモスポーツでした。


このリアのフォルムが美しい!


マツダ・ルーチェ ロータリー・ターボ。



この色合いとフロントグリルに惹かれて車をひと回り。

ホンダ・CR-Zでした。大胆なフォルムですね〜!


マスタング(手前)とロータス・エスプリ V8 ツィンターボ(奥)。

エスプリのエンジン。オーナーさんの話では、この車は日本第一号車だそうです。


シトロエン・C2。県内ではあまり見かけないです。我が家のC3と同年代でしょうか。


ルノー・スポール スパイダー。



フェラーリ。余りにも縁がなさすぎて車種などの詳細はわかりません。
オーナーさん、ごめんなさい(^_^;)

フォルムの美しさ、細部にいたるまでの入念な作り、そしてネームバリュー。
これらが根強い人気の理由でしょうか。我がローバー75、どれをとっても足元にも
及びません。馬にひと蹴りされました(-。-;




最後はマクラーレン。
フェラーリもそうですが、走らせることが勿体無く、
飾っておきたいくらい綺麗ですね。


次回は、どんな車、オーナーさんに出逢うか、楽しみです。
Posted at 2015/09/27 20:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation