• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

那須オールドカー&バイクフェスティバル

那須オールドカー&バイクフェスティバル那須ガーデン・アウトレットで開催された「那須オールドカー&バイクフェスティバル」を見てきました。
車が約70台、バイクが約30台展示されていました。








輸入車から
トライアンフ TR4 1965年


トライアンフ TR3 1955年


ウーズレー9 スペシャル ロードスター 1946年


ジャガー MK2 1964年
この型のジャガーはいつ見ても飽きません。


ジャガーEタイプ 1962年
ロングノーズで、流れるようなフォルム、実に美しい‼︎


MG J2 ミジェット 1932年


MG B GT 1952年
1952年?見間違えたかな?1962年かも。


モーガン 1979年


シボレー コルベット
年代はわかりませんでした。


フォード マスタング 1966年
この手のイベントでは結構見かけます。


ダッジA100 1964年
はじめて見ます。後席がありますが、ドアは右側のみです。


シフトレバーがダッシュボードについています。


小さいながらも、サンルーフがあります。


BMW 2002 1975年


続いて国産車
スバル360 1968年


スバル360 スーパーデラックス 1969年


マツダ キャロル 1966年


バイクです。
ハーレーダビッドソン 1942年
戦中のモデルですね。


ラビット ジュニア 1964年



何時ものことながら、写真の掲載が輸入車・英国車に偏ってしまいました。



車の話題からガラッと変わります。
これは、レモンの花です。今年はこんなに沢山咲きました。花だけに終わらず、レモンが実って欲しいです。


一方、こちらはミカンの花です。今年も沢山食べられそうです。



Posted at 2016/05/15 20:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation