• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

自動車図書館と鉄分補給

今日は久しぶりに日本自動車会館内にある自動車図書館に行きました。平日のみの開館なので、会社は休みです。


ある機関誌を見て分かったのですが、自動車のオークションでMG RV8の取り引きが多いですね。人気があるからでしょうね。希少でもあるし。しかし、ローバー75は、殆ど取り引きなし。個体が少ないのか、不人気なのか。いよいよ75は絶滅近しなのか?

この後、東京にいる息子と日比谷で待ち合わせ。それまで、日比谷公園内をふらつきます。

石垣のある池、風情があっていい感じ!
ところで、この石垣は?


公園では、日比谷大江戸まつりが開催されてました。今日から3日間です。
明日は、天気は良さそうですが、最終日は心配ですね。


野外の小音楽堂では、東京消防庁音楽隊の金曜コンサートが開かれていました。


待ち合わせ場所の東京ミッドタウン日比谷。


食事後は大手町駅まで二人で歩きました。

途中、中央郵便局の屋上に寄り道。
いい眺めです。




真正面から見た東京駅、初めて見ました。



少し鉄分補給の一日でした。
Posted at 2018/06/08 22:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
メインの車です。 52,087kmからスタート 主な装備 ・サンルーフ ・純正ナビシス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation