• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

幸手クラシックカーフェスティバル

幸手市の権現堂公園で開催された18th幸手クラシックカーフェスティバルに行ってきました。
今年は180台ほど展示されました。
いつものように数台ピックアップします。

ロールスロイス シルバーゴースト 1919年
ワク井ミュージアムで見られるようです。


ヴァンデンプラ プリンセス 1965年


MG-TD 左から1951年、1952年、1953年
桐生でお目にかかったような
栃木県内のクラブの方々のようです


MGミゼット 1965年


MG-B 1968年


DAF44 1968年
桐生でもお目にかかりました
Posted at 2013/11/10 16:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月04日 イイね!

車高調整オフ

今日、11月4日は114DAY、とういうことで車高調整オフが開催されました。
場所は 宇都宮市 道の駅「ろまんちっく村」駐車場です。

参加車は
ROVER114……4台
ROVER75……2台
スィフト、VW……各1台(VWは車名がわかりません(^_^;)

参加者は11人で、私以外は現役の114乗りか114OBでした。

車高調整は1台、専用ポンプを使いあっという間の作業です。
見事に車高が復活、走りもokのようです。

くるま談義中は雨はありませんでしたが、昼食後に外に出てみると、
本格的な雨に見舞われました。
各自、土産物を買いこみ、解散と相成りました。

次回の114DAYは?

Posted at 2013/11/04 21:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月03日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin桐生

クラシックカーフェスティバルin桐生に行ってきました。
天候は暑くもなく寒くもなく、丁度いい具合でした。

1930年代から1970年代まで国産車、輸入車が勢ぞろいです。

気になった車をピックアップします。

まずは英国車です。やはりこのあたりの英国車には惹かれます。


次はフランス車。やはり、シトロエンです。AMIとSMは初めて実車を見ました。
DSはいつ見ても惚れ惚れするスタイルです。


最後に、オランダの車、DAFのDAF44です。オランダ車ってどうなんでしょう。
Posted at 2013/11/03 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月02日 イイね!

食べた〜宇都宮餃子祭り

宇都宮餃子祭りに行ってきました。足は先週に続きTREK号です。

今年は29店舗が参加しました。どこの餃子でも1皿3個100円です。
やはり、人気店、有名店は長い行列です。待ち時間90分の店もありました。

初めて行ったので要領がわからず、待ち時間が短い店を中心に食べました。
結局、8皿食べました。食べ比べをしてみると、どの店も持ち味があり、
有名だから美味しいというよりは、好みですね。

来年は、今回食べられなかった店をねらいます。

会場の宇都宮城址公園入口です。


会場の様子です。
Posted at 2013/11/02 14:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation