• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

ハイマウントストップランプ交換

1年ほど前に、ちょっとしたきっかけで、ハイマウントストップランプをガラスに固定する部分が破損してしまいました。幸い、右側だけだったため、両面テープで固定していました。そして、半月前にもう片方も破損。


こちらも両面テープで固定しましたが、走行しなくても下に傾いてしまいます。



仕方がないので、いつもの様にネットで探しました。すぐに、eBay.UKで見つかり、即、発注。5日目にイギリスからDHL+佐川急便で到着です。パーツ £54.95、送料 £29、PayPal手数料込みで約13,000円。

箱はKYBのコイルスプリングのものですが、中身はハイマウントストップランプです。




以下、新旧を比較して見ました。

旧(上) '03.09製造 13.5V 6W
新(下) '04.09製造 13.5V 2.2W


旧(上) Valeo製
新(下) PEREI製 純正品番号あり


旧:光源の数が12個


新:光源の数が16個


旧の光り具合です。


新の光り具合です。


消費電力が旧6Wに対して新2.2Wだからなのか、明るさは新の方が若干弱い様な気がします。光源そのものも異なっているみたいですが詳しいことはわかりません(-。-;

今回交換したパーツは2004年9月製造なので既に13年が経過しています。今日から太陽光線や紫外線にされされることになります。この英国製プラパーツは、あと何年保つのか不安です。
Posted at 2017/09/29 17:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月24日 イイね!

81st Free Motor Meeting

81st Free Motor Meeting今日は朝から秋晴れ、絶好のFMM日和でした。好天に誘われた多くの車が集まりました。まさか、子供の運動会をすっぽかして参加したお父さんはいませんよね(^_^;)





みん友 あなはいむさんのお車。1995年製とのことです。
1995年というと、ローバーグループがBMWに買収されその傘下に入った翌年。そしてローバー75が発売されたのは1999年です。となると、共通点があるかも……
ありました!
まずは、ワイパー。壊れ具合も同じでした(-。-;
次にBピラー、Cピラーの形状。窓枠も酷似してます。
ネットで見たのですが、ロックナットもBMW製を流用だとか。多分、ライトのスイッチも同じだと思います。次回確認(^_^;)


シトロエンDSパラス。憧れの一台です。


サーブ900ターボ。1993年製。今となっては希少車です。


アメ車のコーナー


マツダ コスモスポーツ。現在でも十分に通用するスタイリングです。


三菱 スタリオンGSR


詳しいことはわかりませんが、レアものでしょう。


マクラーレン。これ以上のことはわかりませんが(-。-;



来週10月1日はマロニエ オートストーリー 秋のミーティングが開催され、10月のFMMも便乗開催です。
Posted at 2017/09/24 21:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

ローバー75 12ヶ月点検

今日はローバー75の12ヶ月点検で狭山市に行きました。
途中、栃木市役所前を通過。ふと、役所の向い側を見ると…喫茶店の駐車場にあったロンドンバスが無い❗️

これは昨年の11月に撮った写真。この光景はもう見ることが出来ないようです(-。-;


10時頃に主治医の所に到着。そこには、こんな車たちが…MGF、レンジローバー、シトロエンC5。C5は初代型でしょうか。



点検、整備が終わるまで日本カメラ博物館を見学。
最寄りの仏子駅まで車で送ってもらい、そこから半蔵門駅まで約1時間チョット。





博物館前に英国大使館があったので、正門前で撮影。



肝心の点検はと言うと、特に問題となるところは無しでした。足回りも、しばらくは大丈夫とのことでした。走行距離は76,488km、まだまだ行けそうですが、タイミングベルトとその周辺部を一新する時期が近くなって来ました。

帰りがけに、ローバー75のカタログをいただいて来ました。
MG Roverの2003年版です。
Posted at 2017/09/02 23:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
メインの車です。 52,087kmからスタート 主な装備 ・サンルーフ ・純正ナビシス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation