• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫のみゃーのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

谷保天満宮旧車祭



国立市の谷保天満宮と周辺の会場で開催された谷保天満宮
旧車祭に行ってきました。
このイベントは、有栖川宮威仁親王殿下の御先導による
日本初の自動車遠乗会が行われたのを記念して開催されています。

まずは、イギリス車から。
バンデンプラ プリンセス


続いてジャガー Eタイプ


トライアンフ TR-4


オースチン ヒーリー スプライトMkⅡ


オースチン ヒーリー スプライト 3000 MkⅢ


MG ミジェット


MG B




GTM
Grand Touring Miniの略
前後にMiniのFサブフレームを配置したミッドシップの
キットカーだそうです。


エルヴァ MkⅤ
イギリスのレーシングチーム・自動車メーカー エルヴァが
作成したレーシングカー


アバルト


ピニンファリーナ 124スパイダー アッツーラ


フィアット 124クーペ


デヴィン アルファ
アメリカのビル・デヴィンの手により制作され、FRPボディで
エンジンはフィアット バルケッタ、ミッションはアルファロメオ
ジュリエッタが使用されているそうです。


メルセデス ベンツ 170S
1959年から乗り続けているそうです。


メルセデス ベンツ 280SE 3.5クーペ


メルセデス ベンツ 300SEL 3.5


ポルシェ356SC


サーブ 96 モンテカルロ850


ボルボ 1800ES
サイドのフォルム、リアのフォルムも綺麗なデザインです。


シトロエン SM
素晴らしいボディコンデションでした。スタイルの
優美さは最高です。


フォード マスタング コンバーチブル


トヨタ 2000GT
オリジナル色なのかわかりませんが、このボディスタイルに
良くあっています。


日野 RC700
帰りは会場から国立駅までこの無料送迎バスに乗りました。
昭和56年の製造です。国内で現存するのは2 台で、排ガス規制が
厳しい東京を走れるのはこのバスだけだそうです。
銀河鉄道という会社のバスで、今日は社長さん自らがハンドルを
握っていらっしゃいました。


時計や運転席後ろの青い花瓶は、この時代のままです。時間が
止まっているという感じがしました。


何時ものように浅草をふらついて帰宅です。
今日の東京スカイツリー


そして今日の成果物
旧車際で見つけたローバー・ランドローバー・MGのロゴ ピンバッジ


自動車カタログ専門店で仕入れたカタログ3種
Posted at 2015/12/06 23:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月29日 イイね!

Sagaway 第2回 オフ会

Sagaway 第2回 オフ会に参加して来ました。



今日の那須町 広谷地付近は、時折青空が見える曇りがちの天気でした。
今回は前回よりも天候が良かったので、より盛況になると期待していたのですが…。
直前に都合がつかなくなり6名ほどキャンセルだとか。
それでも、ボスを入れて8名、イギリス車やスバル車等、車に関する熱弁を聞かせてもらいました。





ボスの車、2台です。レンジは那須に常駐らしいです。



今日も石臼で挽いたコーヒーを飲ませていただきました。
粗挽きの方が口あたりがマイルドで美味しかったです。
エリーゼのNさん、ごちそうさまでした。


参加記念にブランケットをいただきました。


そして、英国王室御用達のパートリッジの紅茶を買って解散と相成りました。


次回からは、毎月第2日曜日をオフ会の日とし、都合がつく人が集まりガヤガヤするということになりました。大オフ会は別に開催という次第です。Facebookやショップのサイトでお知らせされます。
イギリス車乗っている、イギリスに留学した、イギリスに出張していた、イギリス大好き、などなどイギリス🇬🇧に所縁のある方大歓迎です。
Posted at 2015/11/29 23:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年11月24日 イイね!

出張先にて

出張で大阪に来ました。仕事は明日で、本日は前泊です。
早めに着いたので、大阪駅近くにオープンした disk union へ直行です。
disk union は東京近辺では結構な店舗数を展開していますが、関西は初出店とのことです。
この店では1フロアで全ジャンルのレコード、CD、本を扱っています。

早速クラシックのCDコーナーを物色するとこんなものが。
廃盤でなかなか入手できないものなので即買いです。


さてと、今日の宿泊は茨木市内のホテルです。
チェックインするとフロントにこんなチラシがありました。
来られなくて残念です。参加された方のレポートをお待ちしてます。
Posted at 2015/11/24 21:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

車高調整オフ会 in 印西牧の原

今日は車高調整オフです。
場所は北総鉄道北総線 印西牧の原駅 近くの ジョイフル本田 屋上駐車場です。
ナビのルートでは走行距離112km、下道で約3時間のドライブです。
自宅から真岡市経由で国道294号線を取手市までひたすら南下し利根川を渡り我孫子市へ。
利根水郷ライン〜国道356号線を走ります。

そして印西市に入り、県道4号線を走行中に目の前にこんな風景が現れました。

(Google ストリートビューから拝借)

通り過ぎ間際に右手方向を振り向くと…
「Miniがいっぱいだ!」

(Google ストリートビューから拝借)

この後、思わぬ展開になろうとは…


そして、集合時刻の10時少し前に到着。何とか間に合いましたよ。
先着はRover 400と114が2台と少なめでしたが、その後114が3台到着。
ということで、
Rover 114 は GTi V16 × 2台、GSi × 3台
Rover 400 × 1台
Rover 75 × 1台
総勢7台、11名でした。


いつもは114は何色か並びますが、今日は全てBRGの114が5台並びました。
いい風景です!こんな素晴らしい写真は滅多に撮れないでしょうね。


昼食をはさみ、恒例の車高調整に着手。今日は1台です。
前後のサスペンションを繋ぐパイプの液体を交換し、試運転で問題ないことを確認。
作業は無事に終了です。

この後は、手賀沼までプチツーリング。


今朝来た道を戻ります。
しばらく走ると、前を走る114の左ウィンカーが点滅して停止しました。
まさか!
そうです、Miniが沢山置いてあったところは「マイスター MG Rover千葉ニュータウン中央」でした。


バックヤードにはこんな車が…

Rover 400(左) と Rover 200(中央と右)です。
200の実車は初めて見ました。フロントグリルは400とそっくりですね。


イギリス車に混じってフランス車もありました。
シトロエン BX 19TZI ブレーク。
ナンバープレートが付いてますが状態は良くなさそうです。
程度が良ければ思わず手が延びるところでした。危ない危ない!


他には、ランドローバー、Rover 220、ジャガーなどがありましたが、部品取り車のような感じでした。
Miniは乗れそうなものもありましたが。

暫しの予定外の歓談後、私は手賀沼は諦めて、帰宅の路につくこととしました。


本日は、走行距離 225km、走行時間 6時間のツーリングでした。
Posted at 2015/11/22 23:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年11月08日 イイね!

宇都宮市LRTの開通近し

ローカルな話題です。

7日の読売新聞 栃木版に「LRT運営会社 設立承認」という見出しがありました。「宇都宮ライトレール株式会社」の創立総会が開かれ、株主が第3セクター方式による運営会社の設立を承認したというものです。平成28年度に着工し、全18kmのうちJR宇都宮駅東口から芳賀町の工業団地までの15kmが優先区間として平成31年度に開業します。


LRTの導入については、時折、賛否の記事が新聞にも載っていましたが、まさか実現するとは驚いています。市のホームページによると平成5年から検討が始まっていたんですね。

このLRTは既存の鉄道への乗り入れの可能性を見据えており、車両の仕様を確定していくとしています。既存の鉄道にはJR東日本の路線、第3セクターの真岡鐵道、私鉄の東武鉄道 宇都宮線があります。乗り入れするには、軌間、電気方式、車両性能、連絡線の確保などクリアしなければならないことが山積みです。まずは、開通して、市民・周辺住民の足として定着させることが重要ですね。そして、市のシンボルにもなれば観光にも一役買いそうです。ただ、片側2〜3車線の道路が1車線減ることになるため、交通緩和策が逆効果にならないか心配ですが。
Posted at 2015/11/08 20:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
メインの車です。 52,087kmからスタート 主な装備 ・サンルーフ ・純正ナビシス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation