初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった世界に突入しました。
所有形態:現在所有(メイン)
2021年12月31日
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
所有形態:現在所有(サブ)
2022年01月15日
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月13日
ローバー75は、街中ではほとんど見かけないので、気分だけは「新型車」です。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月29日
初めての輸入車(ホンダオブアメリカ)でした。この車は、リアバンパー追突、運転席ドア追突、右フェンダー追突と、3度も被害に。3度めの追突できめました。乗り換えよう!良い車だったのですが。 以前から気になっていたローバーをネットで検索。ローバー、いい! ということで、ROVER75が現車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月01日
小型で、子供用自転車を立てたまま積める車を探していたところ、アコード、インスパイアを購入したクリオ店で見かけました。試乗したところ、全長が短く、目線が高く運転し易かったので即購入でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年08月28日
5気筒のエンジンは、始めはふけもよく静かでした。しかし、10年を超えたあたりからエンジン音が大きくなり、屋根の塗装(クリア)が取れはじめました。次の車に乗り換える頃には、屋根はボロボロでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月01日
結婚を機に、4ドアセダンに乗り換えました。ソフトな乗り心地で、静かな車でした。リトラクラブルライトではなかったので地味な印象でした。また、初めてのオートマッチック車で、こんなに運転が楽だとは思っていませんでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月01日
ホンダという社風にスマートさを感じて、一気にホンダ党になりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月01日
初めての新車です。前のカリーナと違い、パワステ付き、DOHTターボで、快適でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月01日