2005年11月23日

みなさん、この靴下知ってますか?
正式名称は知らないんですけど・・・
現場作業の職人さんなんかがよく履いています。
会社の人が履いていて勧められたので履いてみました。
・・・すると、脱いだときの感触がたまりません。
もう、この靴下以外履けません。
靴の中で蒸れないので、すごくいいですよ。
一度、お試しアレ。
Posted at 2005/11/23 22:51:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日
今度の23日も仕事になってしまいました。
せっかく休めると思ったのに。
しかも土日も仕事っぽいので自分の時間がありません。
やりたいこといろいろあるのになぁ。
まぁ仕方ないか。休日出勤や残業で稼いだ金を車に
掛けられるしね。でもショップに行く時間がありません。
どうしようもないんですよ。
あーーーーー
休みをくれぇぃ!!!
Posted at 2005/11/20 21:43:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日
土日仕事だと車に乗る時間がありません。
僕の場合、車は休みの日にしか乗りません。
あれだけいじっていてもほとんど乗らないことが多いです。
あ~ぁ、洗車したいなぁ。
今度の水曜日休みっぽいから洗車したいですね。
洗車後はだいたい写真を撮って、
『俺の車はカッコいいなぁ』と思いながらね・・・
後、ヘッドライトのバルブも買いに行きたいんですよ。
Posted at 2005/11/19 21:31:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日
今日、会社の事務所で作業していたら明日の現場でいるはずの物が手配ミスで届いていないとの事でした。
しばらくして「あだち君、ちょっと西春まで取りに行ってくれる?」と言われました。
え~? なんで僕が取りに行かないかんの?
あなたのミスでしょ?と思いながらも仕方なく取りに行くことにしました。
車はMTしかなかったのです。
僕は、高3のときに免許を取ってそれから2年間は全く車に乗っておらず初めての車が、新車のプレオで現在に至ります。
今の会社では、5年ぶりくらいにMTに乗り始め、ちょこちょこ乗っていますが、そんなに遠くへ行ったことがないのです。
しかも坂道発進が苦手で・・・
そんな僕でしたが、MT車に乗ってみると意外に楽しいですね。
MT車に乗れる人がうらやましい。
無事に目的地まで着くことができました。
届いていなかったものを受け取って、帰るときに担当の方から、
コーヒー代だといって、200円もらいました。
うちの会社の手配ミスをした営業からはご苦労さんの一言で済まされました。
コーヒー代くらい出したらんかい!!!
帰ってきてから仕事をやる気が無かったので、家に帰ることにしました。
Posted at 2005/11/17 22:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月14日
夢バトンをいただきましたがよく考えてからにします。
写真を載せようと思ったけど、最初に行った場所で撮るのを忘れてしまいました。。。 雑誌に送るつもりだったのに。
後、みなさんのプレオさんも激写したのですが、全部撮ったつもりが忘れているプレオさんもいて申し訳ありません。
やっぱり同じ車種で集まるといろいろ情報交換できていいですね。
またプチオフでもしましょう。
帰りに岐阜のSABに行ってライキさんが付けていたヘッドライトのバルブを見に行ったけど、売っていませんでした。
ステッカーの貼る場所も考えないと
Posted at 2005/11/14 23:56:51 | |
トラックバック(0) | 日記