• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

嫁キューブ車検終了

今日、嫁キューブを車検に出しました。

登録から5年、走行5.6万キロということで、それなりの整備は覚悟してましたが、
総額15万円程度(色々割引していただいた結果)になりました。

基本整備、自賠責保険、税金の他に、
①フロントブレーキパッド交換
②ベルト類交換
③ATF交換(キュービック用と合わせて日産純正ATF 20L代金込)
④プラグ交換
⑤ブレーキフルード交換
⑥冷却水交換
⑦エンジンオイル&オイルフィルター交換
⑧保証がつくしプラン加入
以上、8箇所を追加した結果です。

①、②は距離から考えても妥当だし、劣化磨耗も事実なので、
本日AM発注→PM納品、本日交換可能ということで依頼。

③、④、⑤、⑥は事前依頼済。

⑦はついでです。

⑧はスマイルパスポートと天秤にかけましたが、
恐らく6ヶ月点検は受けない見込なので、保証を優先させました。
(これで登録から7年、走行距離無制限の保証になりました。)

ATF交換が効いてるのか、プラグ交換が効いてるのか、
エンジンオイル交換が効いてるのかわかりませんが、
随分走りやすくなりました。

お盆明けに、キュービックの車検です(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/12 20:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 0:35
追加の出費を避けるためにも、メンテは重要ですからね♪
コメントへの返答
2009年7月13日 6:12
国産車とは言え、5年目くらいからチョコチョコ故障するので、基本整備と保証はしっかりやりました。

そうそう、土曜日携帯ショップの駐車場に止まってるのを見かけましたよ♪
2009年7月13日 17:09
自分は最初に3年整備パックを付けたので・・
3年間は修理費やオイル代金は今からはかかりません。
車検すぎたらかかっちゃうけど、・・
あのお勧めパックは今考えると他に整備を持っていかれないように
するための・・・手段だったんだー!キット!
コメントへの返答
2009年7月13日 22:07
整備パックだと、6ヶ月点検(オイル代含む)、12ヶ月点検(オイル代、ワイパー代含む)、18ヶ月点検(オイル代含む)の3つの合計金額が30%OFFなんです。12ヶ月点検は出すつもりですが、それ以外の点検は微妙だし、こちらでは年間走行距離も多いので、オイル交換も追加で必要なので・・・メリットがほとんど無いので断りました。

保証も整備パックも顧客維持の為なので、利用できるところは利用したほうがいいですね。


プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation