• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

今日から仕事復帰

昨日まで自宅待機命令でした。

今日はまずは職場の片付け。
30分ほど片づけを行い終了。

というか、挨拶だけって感じでした。
今日避難所から出社した方も数人見かけましたし、
原発の避難区域の方は、県内及び県外に避難中のため、
安否情報のみ確認。

今後はガソリンの残量を気にしながらの出社の為、
明日から相乗りで出社&担当工場に直行直帰OKとなりました。

で、昼前に生産工場に移動。
工場は陥没、亀裂等多数の為、とりあえず今にも倒壊しそうな資材を片付け、
担当設備の確認だけで今日は終わりました。
陥没している箇所なんか、建設会社に診断してもらわないと
何とも判断がつきませんし。
ただ、ライフラインの復旧が優先でしょうから、どうなることやら。

そういや、今日気づいたのですが、
JR常磐線も地震発生時緊急停止してたのですね。
泉駅⇔湯本駅間で今も止まったままになってました。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/28 21:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 1:16
仕事復帰初日お疲れさまでした。
阪神大震災や新潟の地震の時は家屋調査の依頼でしたが、今回は地盤調査の依頼だそうです。
もうかなり前に派遣されていると思いますので、その内調査員が行くかもしれません。
とにかく常に気をつけて行動して下さいね!

ライフラインも水道の復旧が一番早いと思いますが、水道を復旧させると今度は汚水排水で大問題になるかもしれません!
いずれにしろ、今の政権に阪神大震災の時のような集中的な予算の投下が出来るか?だと思います。

まだ先が見えないかもしれませんが、頑張って下さい!
そして何かあったら遠慮なく連絡して下さい!
コメントへの返答
2011年3月29日 20:56
部屋の中は物が倒れた以外は特に被害は無いのですが、マンション(団地?)の周囲はひび割れや陥没が多いので、早く調査して欲しいです。

汚水はおかげさまで何とも無いようです。

ガスは都市ガスなので、浜松ガスと東京ガスの応援部隊さんが頑張っている姿を見かけます。明後日くらいまでには開通するようです。
2011年3月29日 19:25
こんばんは~
自分の職場も今週から仕事再開しました。
とはいっても被災状況が結構ひどいので、しばらくは復旧作業に明け暮れそうです。
原発問題が終息してくれないと、なかなか仕事に身が入りません‥
コメントへの返答
2011年3月29日 20:58
うちの会社も復旧といいつつ、何をやればいいのか・・・って感じです。陥没とかは手をつけられませんし、精密機械はメーカーの診断待ちです。

そうそう、原発関連だと、うちの会社ガイガーカウンターを3台仕入れてきました。リアルタイムで観測出来るのですが、数値が・・・場所によって・・・大小ありますね。

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation