• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

栃木から水運搬

原発の件で導入したウォーターサーバーの水が残り少なくなってきたので、栃木に取りに行ってきました。

今のところ、水道水の放射線値は安定しつつありますが、数ヶ月は様子を見るつもりです。

さらに、しばらくは余震で断水なんてことも考えられるので、水も確保していたほうがいいですし。

今日は72リットル(子供2名の水を全てウォーターサーバーにした場合で約6週間分)運んできました。

常磐道、北関東道とも補修が進んでおり、激しいバンプは減ったのが印象的でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/09 19:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 20:58
お疲れ様です。子供には影響が少ない物を与えなきゃですね。
コメントへの返答
2011年4月9日 21:06
おひさです。

原発は、どこまで気にするかなんですけどね。無理にならない程度で、出来ることはやるつもりです。

そうそう、オール電化はやめて正解でしたね。
2011年4月9日 21:09
こっちに来ていたのか!
私は今、持病の腰痛で動けない状態だけど、2~3日で治る予定(笑)
何か必要な物があったら言ってね!
コメントへの返答
2011年4月9日 21:20
トンボ帰りで行ってきました。ついでに、インターパークで子供服と日用品を買い出ししてきました。片道2時間だから、ドライブみたいなものです。

必要な物はしばらくは無さそうです。今回の震災で備蓄の必要性を痛感したので、水や食料や燃料はそれなりに揃えました。
2011年4月10日 21:22
今回の震災の断水で日頃は忘れがちな水の大切さを、イヤというほど思い知らされました(>_<)
断水はやむを得ないとしても、放射能による水汚染は本来あってはいけないことですね。

コメントへの返答
2011年4月11日 7:36
我が家は数日の断水でしたが、ミルク用の水には困りましたね。配給で頂いたミネラルウォーターは、手を着けずに今後の備えにしました。

放射能の件は、しばらくは様子見しかないです。

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation